転スラ日記 BS11(6/23)#12終
最終回 12日記 正月を満喫
年末の大掃除も終わってテンペストはお正月を迎えた。
元の世界のボケは通じなかった。
可愛いな、馬子にも衣装だ。
照れてしまって、皆に自慢してくる。
初詣のために神社を建立、主神はリムル大明神。
賽銭箱があるが通貨がないので何を入れるの?
でも全員の参拝に手をふるのは辛い。
分身を残して去る。
福笑いを楽しむ子供たち。
書き初めしよう、リムルは三日坊主の日記を反省。
凧揚げするソウエイとソウカ、ゴブタたちに負けたくないと切断。
シオンは羽つきでミリムに惨敗。
スライムは眠らないから夢も見ない。
でもシズさんがお雑煮を届けてくれた?
鏡餅を思いついたシオン。
二段重ねにするともっと良いとアドバイス。
これでリムルの鏡餅からは解放?
魔物の町は今年も平和だった。
魔物の町は今年も平和だった。
ーーー最終回ーーー
テンペストの町で正月の行事を行おう。
だれも知らないはずなのに、鏡餅のお飾りは知っていた。
正月の風物詩を描いた最終話だった。
次回は閑話休題ヴェルドラ日記2でその次から本編が始まる。
さて本編の製作は間に合うのか?
連続2期を分割にして、結局は半年遅れた製作日程。
連続2期を分割にして、結局は半年遅れた製作日程。
一度遅れた製作日程は改善されるのが難しいのか、良く遅れる。
なので来月からの本編も不安だらけだ。
遅れるのには色んな理由があるが、改善されていて欲しい。
なのにヴェルドラ日記から始まるのは不安しかない。
今作品はシュナが主役の感じでしたね。
ミリムのお世話も上手くリード。
彼女のお陰でテンペストの街は運営されている感じです。
- 関連記事
-
- 転生したらスライムだった件 2期2部 BS11(7/20)#39 (2021/07/21)
- 転生したらスライムだった件 2期2部 BS11(7/13)#38 (2021/07/14)
- 転生したらスライムだった件 2期2部 BS11(7/06)#37 (2021/07/07)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(6/29)#EX2 (2021/06/30)
- 転スラ日記 BS11(6/23)#12終 (2021/06/25)
- 転スラ日記 BS11(6/15)#11 (2021/06/17)
- 転スラ日記 BS11(6/08)#10 (2021/06/09)
- 転スラ日記 BS11(6/01)#09 (2021/06/03)
- 転スラ日記 BS11(5/25)#08 (2021/05/27)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 21/06/22(火) 転生したらスライムだった件 転スラ日記 第12話(終)
転生したらスライムだった件 転スラ日記 第12話『正月を満喫』(終)今回は・・・クリスマスの次と言えばお正月ですね。この異世界にも正月の概念ってあるのかな?相変わらずの日本仕様ですね。若干間違えてるところもありますけど。鏡餅とか。いや、鏡スライム?これは年賀状の素材に使えそうだな。餅つきに羽子板に正月のイベントを満喫してますね。ほんと、イベントの好きな人達ですね。お金の概念はまだ無いのか。け... ニコパクブログ8号館 - 2021.06.27 04:14
Comment