ゴジラ S.P BS11(6/17)#12
第12話 たたかいのおわり
50年前に湖から引き上げられた超時間計算機をテストした。
そこは燃え尽きた残骸が残る場所だった。
計算機爆発を起こした。
李博士が計算機を引き上げ機として再起動した。
葦原はテストで未来を先取りした?
つまり未来の破滅を引き寄せてしまった?
その長時間計算機をメイは使用したい。
紅塵を取り込んで成長するゴジラ。
鹿子が松原美保一佐を訪ねてきた。
李博士から託されたオーソゴナル・ダイアゴナライザーを届けに来た。
コードを入力すれば使用可能。
オオタキファクトリーのユンに聞けば詳細が判明すると伝言が残されていた。
ペロ2が施設を起動する。
ゴジラは進化しているらしい。
ラドンに追われる鹿子と松原。


ジェットジャガーが気づいてラドンを倒して守る。
シャランガを止めたオーソゴナル・ダイアゴナライザーの決勝崩壊。
再びシャランガがシヴァ施設の目指して移動を開始する。
メイとBBは長時間計算機に到着した。
ユンは初めてオーソゴナル・ダイアゴナライザーを見る。
恐らくはプログラマブル因子の類でしょう。
9時半に東京駅上空にメイから何かが届く。
それが暗証コードでしょう、でもそれ以上の詳細は不明。
破滅は4時間後に起こってもおかしくない。
長時間計算機のゆらぎが次第に大きくなり始めた。
未来がゆらぎ始めたから?


未来が分岐して競合を始めた?
ペロ2も分岐、競合を始めた?
東京では蝶が大量に舞い始めた。
ジェットジャガーと共にオオタキファクトリーは出動する。
ーーー最終回 「はじまりのふたり」ーーー
いよいよ、終盤に差し掛かった感じですね。
葦原の予言というか、未来を先取りできる紅塵を封じ込めた
アーキタイプで破滅を知り対応を考えた。
そして過去に情報や品物を送り込める力。
時間と空間を越えることが出来る。
それでゴジラを封じる?倒して?破滅を逃れる。
そんな感じになるのかな?
シャランガは復活する、紅塵で成長したから?
まあ色々と詳細は不明ながらも集結に向けてストーリーが展開中。
シャランガは復活する、紅塵で成長したから?
まあ色々と詳細は不明ながらも集結に向けてストーリーが展開中。
- 関連記事
-
- ゴジラ S.P BS11(6/24)#13終 (2021/06/26)
- ゴジラ S.P BS11(6/17)#12 (2021/06/22)
- ゴジラ S.P BS11(6/10)#10 (2021/06/12)
- ゴジラ S.P BS11(6/03)#10 (2021/06/06)
- ゴジラ S.P BS11(5/27)#09 (2021/05/30)
- ゴジラ S.P BS11(5/20)#08 (2021/05/23)
- ゴジラ S.P BS11(5/13)#07 (2021/05/15)
- ゴジラ S.P BS11(5/06)#06 (2021/05/08)
- ゴジラ S.P BS11(4/29)#05 (2021/05/01)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
巨大な紅塵の渦を見て鹿子行江(CV:小岩井ことり)が、李博士の用心棒だったマキタ・K・中川(CV:手塚ヒロミチ)に語っていた話は意味深でした。 破局は巨大になりすぎた神様が収拾をつけるために起こすの?? 一方、破局を阻止するために、銘(CV:宮本侑芽)はBB(CV:置鮎龍太郎)たちと特異点を目指しています。 かつて超時間計算機を使って未来に触れてしまった葦原が計算爆発を起こしたのが、こ... ぷち丸くんの日常日記 - 2021.06.23 11:40
Comment