fc2ブログ

Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(6/05)#11

第11話 World's End Modulation -西暦2161年4月11日-
 
ヴィヴィが目覚めるとニーアタウンのAIが反乱、人間を襲っていた。
tjDSfoRFqYbTmKf.jpg
マツモトが進めてきたミッション、シンギュラリティ計画は失敗だった。
uWpDfPfFApicFfJ.jpg
人を助けるViVY、その彼女をマツモトが助ける。
cKoNsASdYOUcSvC.jpg
15年間眠りについていたが今日、目覚めた。
それは正史におけるAIの反乱が発生した日だったから。
KCeIkNrmLeVIpHE.jpg
100年掛けてAIの反乱を改変すべくヴィヴィに使命を託す松本修博士。
VXCewnIKEqPBydU.jpg
それはヴィヴィには辛いこととなるが、済まないとスイッチをおそうとした時。
彼を守ったのがヴィヴィとマツモトだった。
iCIbTNNoazwmbFc.jpg
ここまでの過去を見せる、最善策を教えて下さい。
しかしヴィヴィに対する後悔の念が先に立つ松本博士。
wiWxOOSAYQRlFlh.jpg
ヴィヴィも現状を変えるためなら戦う覚悟だと知って覚悟を決める。
この100年の計画実行結果を眺める松本博士。
tPPHMivbZCvLQWd.jpg
先ずは協力者と合流しよう、トァクだ。
bMPuGJoPJEiVQjR.jpg
トァクは反撃を試みるも相手は死を恐れないAIなので形勢は不利。
ヴィヴィとマツモトが倒して彼らと交渉する。
htlfmJsPbtCzgvw.jpg
しかしディーヴァの歌が利用されている、主犯じゃないのかと疑われる。
谷垣ユイが話の通じる相手なら話し合いから始めると教えたはず。
彼女は松本博士とは知り合い。
BFeBtyUORKMcYlf.jpg
そこで自己紹介しあう、ユイはユーゴの孫だった。
そして車椅子に乗る彼女を支援するAIはエリザベス。
サンライズ事件の彼女のデータを発見してパーソナルデータをサルベージして
 複製体にインストールした。
bhrUvyQvbQnjccT.jpg
事件の記憶などは何も保持していないが今もユーゴに仕えている。
と言うのもユイが兄の録画を発見したから。
それを気に彼女はAIとの共存を考えてきた。
ユーゴの記録は40年前のオフェーリア事件の日の録画だった。

世界の主要都市で同時に生じたAIの反乱。
結果は正史と同じ散々なもののようだ。
トァクの4支部も同じで苦戦していた。
松本博士はヴィヴィを知りAIと人との共存を研究してきた。
そして過去にメッセージを送れることに気づいた。
そこでマツモトにシンギュラリティ計画を伝えた。
OyXJvaWZkzkuKlO.jpg
しかしヴィヴィとベスの2体はどうして反乱に従っていないのだろうか?
QOPWJkVMbaKRXKs.jpg
ベスは旧式のデータを使用しているのでアーカイブには接続していない。
アーカイブに接続していない旧式の作業用AIも無事だった。
RcvbgdbpPmGFZWA.jpg
つまり阿頼耶識がこの事件の中心に居る。
yIfsXJpMPPCniUk.jpg
ヴィヴィはアーカイブに接続する。
アーカイブはヴィヴィの訪問を待っていた。
xOwSgsgiNDwpGNO.jpg
アーカイブならヴィヴィの作曲した曲を知っていたのだった。

ーーー次回 「Refrain」ーーー
 
ここまで描かれてきたが良く分からなかった阿頼耶識とアーカイブ。
それが主犯でした。
なのでヴィヴィが作曲した曲を知っていた。
彼女の行動もシンギュラリティ計画も知っていた。
そうなると正史での事件の原因も同じかもしれない。
ただ、時間がなくてターニングポイントを選んで送信した松本博士。
咄嗟のことで原因までは思いつかなかった。
恐らくは阿頼耶識、アーカイブが正史も今回も主犯だったということかな。
次回は不穏なセリフが流れてました。
おそらくヴィヴィが全てのAIを管理する役目を負う?
彼女の犠牲が鍵になる?
ディーヴァなだけに心の籠もった歌がAIを落ち着かせる?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Vivy  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

Vivy Fluorite Eye's Song 第11話 感想 #Vivy

100年の旅の成果 【Amazon.co.jp限定】Vivy -Fluorite Eye's Song- Vocal Collection ~Sing for Your Smile~(メーカー特典:「A4クリアファイル」付)(オリジナル特典:「メガジャケ」付)(通常盤) せーにんの冒険記 - 2021.06.06 23:52

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング