fc2ブログ

バック・アロウ BS11(6/04)#22

BACK 22 それでも俺はなぜ生きるのか
 
巨大なシュウはアロウにバインワッパーを装着。
これで元どおりだよ、手を繋いでも大丈夫。
OsiLvasffqTlShL.jpg
カイには巨大な姿のシュウが謎だった。
僕は僕だよ、ビットがダイレッカで駆けつけた。
シュウの肉体はグランエッジャに保管されている。
yljaaBPBGMDbOoZ.jpg
シュウがバインドワッパーを装着して機装顕現したが同じ姿だった。
彼のブライハイトは彼そのものだった。
MUSyXAOPeLqaFYZ.jpg
その姿で行動するのでビットはルドルフの相手をして欲しい。
3日間、時間を稼いでくれれば、その間に壁や神の存在を調べる。
そうしてビットはダイレッカでルドルフと戦った。
目覚めたシュウだったが、アロウが大変なことになっている。
ePvzJqvAqskyRUj.jpg
レッカはゼツ凱帝が亡くなったのでアロウに責任を問いたい。
なので捕まえて連行する。
美少年共和国の大統領が駆けつける。
ここは共和国の領土、他国の領土内で勝手な振る舞いは許されるべきではない。
シュウが調べた、この世界の謎を全員に教えるので、それで見逃して欲しい。
グランエッジャで食事をしながらシュウが語る。
JMLKJXYqKiZrOmF.jpg
この世界は神と呼ばれる存在が作った。
雪の結晶のような形で先に多数の球体が存在していた。
この球体の一つ一つがリンガリンドと同じ人の住む世界。
eQzOUdXfoPhzGCI.jpg
それらに連なるチューブや幹が聖域、神の居る場所。
リンドから発せられる人の意識、信念子を集めて神は食料にしている。
つまり人間は神にとっての家畜に等しい。
神とも戦うレッカ凱帝国だが、フィーネは穏便に話し合いで説得したい。
各リンドはチューブで接続されており、信念子センサーが感知している。
それが世界の地下にある流体金属がセンサー。
なので地下から聖域に向かうことは難しい。
hVOJvYTOFpfdfMc.jpg
それならば空から向かうのはとプラークが提案する。
そう言えばアロウはラクホウのゲートから外に移動したことがある。
では目指すはエピタフ・マウンテン。
美少年共和国の大統領は同盟を申し出る。
アロウは一人浮かない面持ちだった。
どうして俺は殲滅者の記憶を失っていたのだろうか?
沢山の人を死なせてしまって自責の念が支配していた。
そんな腑抜けたアロウにカイが勝負を申し込む。
ImWsriJyMWuyxtx.jpg
沢山の人の命を奪ってもなお生きなければいけない。
彼らの思いを背負って生きる。
カイの攻撃をかわすアロウ。
心は死んでいるのに体は反応する。
足掻くアロウは考える。
MnRhUVgNrHZJanM.jpg
それならばとゼツ凱帝が使用した信念の刀を取り出すカイ。
カイも使いこなせるゼツ凱帝の武器。
俺は皆を手伝いたいと思っていた。
人々の生きる意思、殲滅者から救済者に代わる。
俺がリンガリンドの信念だ。
IhTSJGubWzyNjVC.jpg
結論にたどり着いて復活するアロウ。
カイの攻撃を受け止めて反撃する。
BBYfnnYByVxvZUW.jpg
ようやく元どおりに戻ったアロウに抱きつくアタリー。
エルシャも抱きつきたかったが常にアタリーに先を越される。
それでも今回はエルシャもビットも抱きつく。
目指すは外の世界、エピタフマウンテン。

ーーー次回 「天から降るのは破滅の印か」ーーー
 
シュウのブライハイトはシュウだった。
大きくなったのはカイやアロウの思いに反応した?
この世界は人々の信念、思いを神が吸収している。
人間はいわば牧場の家畜。
そんな世界を壊そうと立ち上がる。
箱庭世界が作られた世界で神と呼ばれる存在が全てを支配している。
と言うことで、ここまでの世界観を新たに絵で説明した感じですね。
さて神とはどんな存在なのか?
アロウたちは彼らと会って何を得るのでしょうね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:バック・アロウ  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

バック・アロウ 第22話 感想 #バック・アロウ

それでも俺はなぜ生きるのか。 罪にまみれたその手で彼は何を想い何を掴む バック・アロウ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] せーにんの冒険記 - 2021.06.06 23:54

今日見たアニメ二言三言感想 2021/6/7(その1)

おしながき ・バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 9th Run 事を成す力 ・バック・アロウ BACK 22 それでも俺はなぜ生きるのか ・EDENS ZERO 第8話 風の鳴くハイウェイ アニメガネ - 2021.06.08 18:56

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング