バック・アロウ BS11(5/21)#20
BACK 20 人の怒りは神に届くか
アロウはブライハイトを降りても殲滅者だった。
握手をしたシュウが消滅する。
ディソナンザがアロウにバインドワッパーを装着させる。
それなら俺はルドルフを消滅させる飛び去る。
フィーネはリュートの民が心配、プラーク卿に救出を依頼する。
しかしディソナンザが彼女の邪魔をする。
レンがディソナンザを止める。
カイの攻撃はディソナンザを切り刻む。
ダイレッカがここまで移動してきたのだった。
グランエッジャでは指導してきたシュウを失って戸惑っていた。
エルシャもアタリーも何をすれば良いのか分からない。
ビットがここでやれることをやれば良い。
昔に比べれば今はグランエッじゃもあって幸福。
貧乏と神どちらが怖い?
それにシュウが彼にバインドワッパーを託していた。
フィーネはリュートの民を救出したい。
自分を追い出したフィーネだがリュート出身の彼女には故郷だった。
彼女の願いを聞き入れてリュートに向かうグランエッジャ。
プラーク機工卿は人民に避難を伝えるがフィーネ姫とともに信頼は地に落ちていた。
敢えて山を攻撃して人民を恐怖で逃げさせる。
ルドルフが彼女の行為をあざ笑う。
神はリンガリンドの殲滅を望んでいる。
人の作ったものには意味がない。
彼女の兄がフィーネ姫を攻撃したのも彼が鳥に見せたから。
兄を利用したルドルフに私怨による攻撃を試みる。
しかし為す術もなく捕まってしまう。
そこにアロウが到着、プラークを救出する。
ルドルフに戦いを挑むアロウ。
身を投げだしてアロウのされるがままにする。
リンガリンドの終わりは私の終わり、君に消されるなら本望だ。
しかし攻撃が通じない。
神は私を未だ必要としている。
逆にアロウを拘束する。
そこにダイレッカが到着。
ゼツ凱帝はバインドワッパー100連装。
ゼツ凱帝が先頭に立ちアロウの攻撃を防ぐ。
アロウを弾き飛ばしてゼツ凱帝の攻撃を味方に反射させてルドルフを多方向から攻撃する。
ルドルフは、その攻撃を防ぐ。
アロウに死を選ぶなら神を出し抜け。
己が身を儂に委ねてみよ。
二人が変形してゼツ凱帝はアロウの大剣を振るう。
ゼツこそ異端児、この世界を滅ぼすことが分かっていない。
ルドルフもバインドワッパーを装着、ブライハイト姿になる。
巨大な城艦の攻撃にレッカ軍は翻弄される。
燃え盛るリュート卿和国。
グランエッジャが到着、フィーネのグラン・アロウ、ラブソリュート・ヴァーティカルが炸裂する。
全員を回復して癒やす。
相手を球体の結界に包むルドルフ。
これで何人も逃れられない。
人間を舐めるな、その姿は巨大なバインドワッパーだった。
単なる物理攻撃がルドルフに手傷を負わせる。
そんな馬鹿な。
ーーー次回 「誰が私を止められるのか」ーーー
ついにグランエッジャが変形して立ち上がりましたね。
巨大変形ロボ、マクロスです。
今まで出番のなかったビットに見せ場が訪れました。
でも自身が戦うわけではなく巨大なバインドワッパーになるとは意外でした。
なかなかに熱い展開になってきました。
リンガリンドは壁の中の世界、つまりは箱庭。
これが電脳世界であっても不思議ではないが、さてどんなオチが待っているのでしょうね。
ゼツ凱帝まで若返るとは思わなかった。
- 関連記事
-
- バック・アロウ BS11(6/18)#24終 (2021/06/20)
- バック・アロウ BS11(6/11)#23 (2021/06/14)
- バック・アロウ BS11(6/04)#22 (2021/06/05)
- バック・アロウ BS11(5/28)#21 (2021/05/30)
- バック・アロウ BS11(5/21)#20 (2021/05/24)
- バック・アロウ BS11(5/14)#19 (2021/05/16)
- バック・アロウ BS11(5/07)#18 (2021/05/09)
- バック・アロウ BS11(4/30)#17 (2021/05/02)
- バック・アロウ BS11(4/23)#16 (2021/04/25)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 7th Run 宿命にふる雨 ・バック・アロウ BACK 20 人の怒りは神に届くか ・EDENS ZERO 第6話 スカルフェアリー号 アニメガネ - 2021.05.25 20:01
人の怒りは神に届くか。 バック・アロウ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] せーにんの冒険記 - 2021.05.26 21:01
『人の怒りは神に届くか』 ぐ~たらにっき - 2021.05.27 23:15
Comment