fc2ブログ

ましろのおと TBS(5/14)#07

第7話 風
 
いよいよ津軽三味線甲子園。松吾郎杯の当日。
桜は雪にお弁当を準備してくれていた。
E1XXcKpVIAAb3o3.jpg
明日は学校も休みだから個人戦の応援に行くから。
まだ暑い9月中旬だった。
E1XYyVlVoAIfCcA.jpg
会場は浅草、華やかで驚いてビビってしまう。
結がユニフォームを準備してきた。
カラーの作務衣で戦隊モノみたい、形から入るタイプ。
手芸部の部員も雷の応援に駆けつけた。
マイマイも来てるはず、出場者名簿からそれらしい人物を探す。
田沼舞だと当たりをつける。
雪が何処かに出かけるので、二人の間には何かあると邪推する結。
元恋人?
E1XZeYOVgAE-cOl.jpg
舞は個人戦にエントリーしたいと受付でゴネる。
母親の田沼小百合が嗜める。
大会主催者の梅子も訪れて例外は認めない。
二人は張り合う、雪にも例外はないのかと尋ねる。
雪は大会で優勝する実力を持っている。
私の息子の田沼聡一も実力がある。
E1XZXuNUUAMKXlb.jpg
公園で気分転換する雪、田沼聡一が話しかける。
青森の人? じゃあ友達だな。 違う。
開会式が始まるので雪を探すが見当たらない。
結と舞が偶然にも出会う。
互いに相手を認識する。
E1XaeZDUcAIPsvn.jpg
開会式は梅丸グループのサイトで一部を配信している。
神木清流は仕事先の音響室で見ることになる。
続いて各チームの演奏が始まる。
ロック調の演奏や可愛い女の子チームなど多種多様。
E1XaTYLVcAMkgns.jpg
雪が帰って来ない、結は舞と偶然出会う。
E1XbPfkVUAAj7ZV.jpg
大阪のチーム、ビリケンは梶貴臣率いる人気チーム、女子の応援が多い。
何事かと朱利たちも会場に入る。
若菜も訪れた、母梅子に雪をあまり苦しめないでくれ。
ギリギリまで練習したい海人は雪の行方不明を怒る。
俺だって勝ちたいさ。
E1XcwsGUcAEPK00.jpg
若菜が雪に代わって説明する。
雪は気分で演奏が変わるタイプ。
今は気持ちを高めている状態、決して負けてもいいと思っていない。
E1Xcoh4VEAE380O.jpg
チーム、ビリケンは全員が一糸乱れぬ演奏。
それは会場内に爽やかな風を送り出した。
E1Xc94yVgAQSZQS.jpg
その風の印象を拭うため外に出る雪。
死ぬ気でやる。

ーーー次回 「」ーーー
 
練習で何とか全員で演奏できるようになった。
そして大会当日。
雪は一人で勝手に行動する。それは気持ちを落ち着かせて高めるため。
結はユニフォーム製作とオタク魂炸裂。
マイマイとも敢えて仲が良いのか悪いのか?
ライバルとなる人物も登場。
田沼聡一、梶貴臣、荒川潮。
団体戦の次の個人戦ではどうなるのでしょうね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ましろのおと  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2021/5/15

おしながき ・結城友奈は勇者である ちゅるっと! #6 打倒うどん宣言 ・BLUE REFLECTION RAY/澪 第6話 心に茨を持つ少女 ・ましろのおと 第七話 風 ・灼熱カバディ 第7話 STRUGGLE アニメガネ - 2021.05.23 07:31

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング