究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(5/12)#06
第6話 ナイフとノコギリ 
アリシアからの攻撃を防いだのはミザリサだった。
この町の絶対的な司法権限を持つテスラ。
彼が無罪だと言えば無罪。
無罪の人間は殺させない。


ヒロと仲良くなりたいので尾行していた。
それに鼻が利くので漏らした匂いで居場所が分かる。
アリシアは何も知らない、だから兄を殺した殺人犯に復習した。
無罪なんて知らなかった。

異端審問官として特種訓練を積んだミザリサに一般人が叶うわけがない。
ヒロを守る本当の理由は別にある。
ヒロは痛めつけてギリギリの状況で真価を発揮する。
だからギリギリまで痛めつけたい。
それでもアリシアは強い、遂には蹴りでミザリサを気絶させた。
相手が強いなら考えろ。
幼馴染の嫌がることとは?
レオナの攻撃にも対処してメガネを掛ける。
胸を触るが、初めてでもなかったので平気。
ヒロの腹に蹴りが炸裂。
もっと考えろ、嫌がることとは?
好きだ、俺はお前が大好きなんだ。
お前の全部が好きなんだ、仲良くしよう。
遅い、遅すぎるのよ。
全部ヒロのせいよ。
町をを出たいなんて言うからよ。
あれが事故だと言うならどうして逃げたのよ。
そして理解する、怖くて逃げたことが一番の問題だった。
アリシアも居なくなってヒロは分かった。
俺はゲームの世界にダイブしてプレイしているが、NPCには過去から続く関係がある。
俺は突然幼馴染になったが彼らには過去の積み重ねがあった。
ケヌラの木に向かう。
そこでマーチンと会う。
許さなくても良い、俺に付いてきてくれ。
一緒に行こう。
俺たちは親友だから。
テッドの町が燃えていた。
ーーー次回 「生存確率0.1%」ーーー
ミザリサが守ってくれたのは、虐待してお漏らしや他の反応を見たいから。
根っからのサディストでした。
アリシアも逃げたことが許せなかった。
適当に嘘を言っていると思われた。
ゲーム世界でもリアルを追求したなら、NPCにも積み重ねた時間が有るはず。
そこに気づいたヒロでした。
- 関連記事
-
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(6/09)#10 (2021/06/11)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(6/02)#09 (2021/06/04)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(5/26)#08 (2021/05/27)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(5/19)#07 (2021/05/20)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(5/12)#06 (2021/05/14)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(5/05)#05 (2021/05/06)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(4/25)#04 (2021/04/30)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら BS11(4/28)#04 (2021/04/29)
- シャドーハウス BS11(4/17)#02 (2021/04/24)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第5話 幽霊が出た ・究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら #05 殺人鬼の苦悩 ・セスタス -The Roman Fighter- 第5話 希望の在り処 アニメガネ - 2021.05.15 19:47
Comment