fc2ブログ

ましろのおと TBS(5/07)#06

第六話 原郷
 
1カ月半前、六段は何とか演奏が揃ってきた。
そろそろ、新節の練習を始めたい。
E0zURe2VUAAib8V.jpg
結のネットの友達、マイマイは三味線がとても上手。
負けたくないらしい。
マイマイは田沼舞だと分かる雪。
なぜだか勝負を挑まれる過去の経緯があった。
E0zUUFCUUAMD-ni.jpg
神木清流の三味線の修理を依頼した和楽器屋店主の大俵ヒロシ。
彼が合宿を提案する。
場所は青森で。
E0zVSo8VUAMAaVS.jpg
青森の旅館で合宿するメンバー。
朱利がタイミングを上手く取れない、合いの手で外してしまう。
E0zVsNeVgAMnKr_.jpg
海人には雪が分からない。
トップレベルの演奏ができるのに指導しない。
大好きな朱利のためにもヒントでも与えてやって欲しい。
才能の無駄遣いがムカつくと怒ってしまう。
E0zV79WVcAITaAy.jpg
雷は海人の家族を説明してくれる。
高校入学時はサッカー部で期待されていた。
E0zWekgVoAIIRlx.jpg
しかし足を負傷して日常生活には支障がないが、サッカーは元どおりには出来ない。
彼の父親は政治家の弁護士で後を継がせたい。
なので、やりたいことを出来ないもどかしさがある。
E0zVf6qUcAM1uBH.jpg
海人のことを教えられて雪も仲直りする。
雷のお節介が気に食わないとイタズラする海人。
E0zVXmYVEAA5D6o.jpg
大俵は三味線にまつわる歴史を教えてくれる。
昔は差別があり、三味線で門付けで生活する彼らは虐げられてきた。
それが太棹の出現により純粋に楽器としての面白さが発見された。
新たな人々が純粋に太棹を好んで演奏するようになった。
そうして三味線の今日がある。
E0zYOgKVUAQlQfs.jpg
兄の若菜が陣中見舞いに訪れた。
松吾郎杯の個人戦に出場しない雪を出場させようと応援、説得する。
雪にも、その思いは分かっている。
祖父が弟子を取らない理由を聞いたことが有る。
聞いている人が弟子みたいなもの。
観客の反応が一番の勉強とも言っていた。
E0zY9jsVEAIqmZs.jpg
朱利は演奏が上手く出来ずに悩んでいた。
雪は個人戦の出場を決めて練習を始める。
それに神木清流との合奏は何か分からないが楽しかった。
その音に感動した朱利、思わず叫んでしまう。
E0zZb1mUUAUtXzd.jpg
それが合いの手、タイミングも間違っていなかった。
雪の音が楽しそうで弾んでいたから、つい。
E0zZ1kxUYAEJn68.jpg
遂に朱利のタイミング問題も解決する。
E0zVjdZUcAIjQ1z.jpg
ノーミスで合奏が出来たので最終日は、祭りで英気を養おう。
大俵の計らいで夜の祭に参。
E0zZ5JLVIAIRz46.jpg
旅館も母、梅子が準備していたのだった。
E0zZ8gfVgAEUQOA.jpg
練習結果を主人が報告する。

ーーー次回 「」ーーー
 
なぜ、このタイミングでOPが変わるの?
三味線の音がしない、うーーん。
澤村雪立志編とかが始まるの?

朱利の苦しみと雪の個人戦出場の決意でした。
2ヶ月か3ヶ月は練習していたようだけど、それが伝わらない。
素人がいきなり、成長した感じ。
もっと朱利たちの苦しみを描かないと真実味がない。
尺の都合で描けないのだろうが、その辺りの丁寧さが足りない。
「この音とまれ」と比べるにはテーマも異なるので相応しくないのかもしれない。
でも、あの作品はそこを丁寧に描いて好感が持てた。
理解しやすかった。
こちら1クールなので描きたい部分を優先すると、こんな表現に
 なるのだろうが残念だと思う。
1クールアニメの弊害でしょう。
あらすじ展開で概略を描くので詳細は原作で、なのでしょうね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ましろのおと  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング