86ーエイティシックスー BS11(4/17)#02
Episode 02 スピアヘッド
ハンドラー交代の挨拶を行ったレーナ。
アンダーテイカー、シンエイはジャガーノートを壊して帰ったと怒られる。
もう修理パーツは底をついた。
亡くなった者の機体を改修したので使えるはず。
機体番号をドッグタグ代わりにするシンエイ。
今日も亡くなった者の機体番号を剥がしてきた。
そんな番号タグが山のように溜まっている。
レーナからは毎日、定期報告がある。
共和国軍人には珍しいタイプ。
敵襲にいち早く気づいて全員に通達するシンエイ。
ハンドラーよりも先に行動した。
レギオンは多数で厄介だが、手慣れた感じで倒していく。
高速移動で相手を幻惑して倒していった。
今回の作戦では全員が無事に帰還できた。
共和国軍人の新人教育。
レギオンは無人で5年間起動する、残り2年間対応すればいい。
彼女は86区と呼ばれる人間が亡くなっている。
大本営の発表は誤りであると真実を告げる。
それ以外の人間から人権を剥奪した。
ジャガノートは無人機ではなく彼らが操縦している。
そんな隠された真実を述べてしまう。
定期検診でアンリエッタに新人教育での行動を告げた。
後で叔父様に連絡してフォローしてもらえば大丈夫。
アンダーテイカーからの報告書が全て同じ。
これは相手の特性を考察できるし部隊の戦略にも関わる重要な資料。
アンダーテイカーに正確な報告書の提出を求める。
レーナの作戦指示は正確だった。
ただシンエイの初動が早かったより最善な場所で展開できた。
彼らは入隊4,5年目、数年で除隊が可能。
その後の楽しい未来を考えておくべきです。
ーーー次回 「死にたくない」ーーー
お嬢様のレーナが現状を変えようと行動しました。
でも、何も変わらなさそう。
逆に上層部に目を付けられそう。
叔父様が軍部でも力を持っているので助かっているが、いずれ彼が
退役すると立場は急変しそう。
この作品がどちらに向かうのかは不明。
まだレーナは正直すぎて幼い感じ。
アンダーテイカーと関わって強くなっていくのかな?
- 関連記事
-
- 86ーエイティシックスー BS11(5/01)#04 (2021/05/18)
- 86ーエイティシックスー BS11(4/24)#03 (2021/05/08)
- 86ーエイティシックスー BS11(4/17)#02 (2021/05/06)
- 86ーエイティシックスー BS11(4/10)#01新 (2021/04/15)
スポンサーサイト
Comment