ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/02)#05
5軒目 集まってる家
すっかり雛鳥に懐かれたレティ。
これではファミリー向けの住宅が必要ですね。
それはフレースヴェルグ種族の雛鳥で保冷さえしてあげれば育つ。
なにせ寒冷地の鳥で雪を食べるので飼育は難しくない。
雪や氷はディアリアなら魔法で簡単に作り出せる。
雛鳥は最初に見た生物を親と思い込む刷り込みがある。
パパとして懐かれるレティだが育てる自信はない。
育てられないのなら里親を探そう。
レグルス峡谷の集合住宅なら見つけられそう。
集合住宅では大型種は好まれない、共用部を破壊したり騒音が問題となったりする。
それに大型種は群れない種族が多い。
冒険者が来ることはあるが、大家さんが撃退してくれます。
1軒目で里親を求めると好感触。
双頭の種族オルトロス、兄弟だけど恋人プレイをする。
牛女と蛇女の争いは止められない。
3軒目は人面獣の子どもたちが雛鳥を食べそう。
炎竜王と呼ばれた時に出会ったコロボックルと遭遇する。
狩りで得た鳥を売りに来た。
4軒目はウェアパンサー、鍛えることが好き。
筋肉ムキムキは何か違う。
里親に出すなら雛をくれと迫る魔物。
怯える雛鳥をレティは守りたいと火を吐こうとする。
彼は破滅の炎竜王と呼ばれて村を滅ぼしたこともあります。
冒険者の言葉も役に立つとディアリアさん。
怖くても雛鳥を守ろうとしたレティさんの頭をナデナデ。
偉かったですよ。
ぴーちゃんと名付けて育てることにした。
ーーー次回 「」ーーー
雛鳥のピーちゃんを里親に出そう。
集合住宅の大家さんに頼むが最後は自分で育てる決意をしました。
寒冷地に住む雛鳥なので雪を食べるので食費はかからない。
でも保冷が面倒。
雛鳥なので狙われやすいピーちゃんを最後は育てる決心をしたのでした。
- 関連記事
-
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(6/23)#12終 (2021/06/25)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(6/13)#11 (2021/06/23)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(6/06)#10 (2021/06/19)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/30)#09 (2021/06/01)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/23)#08 (2021/05/27)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/16)#07 (2021/05/19)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/09)#06 (2021/05/14)
- ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(5/02)#05 (2021/05/05)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・MARS RED 第5話 ペルソナ・ノン・グラータ ・86(エイティシックス) Episode 04 本当の名前を ・ドラゴン、家を買う。 5軒目 集まってる家 アニメガネ - 2021.05.11 18:15
Comment