fc2ブログ

蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/30)#16

第16話 フライング、ゲット?
 
ザナ・ホロワに進化した。
今までは眠くなったのに、今回は眠くない。
KGVDAOIsazFNRKT.jpg
新たに獲得したスキルの中にとんでもないスキルを発見した。
CvbfzIppuZWvwOi.jpg
「不死」そして「覇者」
これって誰に対する覇者?
lPRRCugSCvRacDJ2.jpg
これは既にラスボスレベル?
と浮かれている時、スマホが鳴り響く。
ZoxdApBgdsFCuVG.jpg
声から察するにDさんの様子で関わりたくないのでスルーする。
手元に蜘蛛の爆破スイッチが有るとかとんでもないことを言い始める。
仕方なく話を始めると彼女は面白いと大喜びだった。
彼女は管理者の横にいるシステム構築者。
そんな彼女は単なる傍観者。
でも蜘蛛子の進化は見ていても楽しい。
それで少し情報のサービスをしてくれる。
krmOkXKKnAyzIrr.jpg
全ては先代の勇者と魔王が原因で転生者が誕生した。
彼らは次元魔法を行使した。
DbtuXxwIDZniUQp.jpg
そのぶつかり合いで世界が暴走した。
その現場が高校の教室だった。
25名は全員死亡して、この世界に転生した。
そのお手伝いを行ったD。
各自が個性に合った転生を選んだ。
実は彼女が構築して放置していた世界を利用した。
先生も含めるとクラスは26人。
どうして転生者は25人なの?
私は転生していないから。
Dは元クラスメイトだった。
人間に転生したものは今はまだ赤ん坊。
この転生も管理者を敵とみなしている者の仕業かもしれない。
勇者と魔王を利用した疑いもある。
tTlsobKjPwzxtYm.jpg
ハイリンスの案内で迷宮ダンジョンの案内人を訪れる。
帝国軍がダンジョンの出入り口を警戒している。
それで案内人ゴイエフに他のルートを教わるために訪れた。
しかし帝国軍に逆らうことは出来ないと断られる。
彼の父親のバスガスが引き受けてくれる、俺が個人的に勝手に引き受けたと言え。
poiNwEdYKwgvOXi.jpg
フェイは人型化のスキルを手に入れた。
先生とカティアが服を買ってきた。
見た目はかつての篠原そっくりだった。
TbJkwGyRVUcsBAO.jpg
エルロー大迷宮の入り口が海中にも存在する。
帝国軍が知らない入り口は、ここだけ。
但し水竜に狙われるかもしれないが、狙われないかもしれない。
qspnRoprCCrBoWS.jpg
フェイは泳ぎに自信がないのでシュンが手を弾いて潜る。
運悪く水竜に狙われるがフェイが対抗して戦う。
その爆発で偶然にも洞窟にたどり着いて全員が無事。
SvXWNjLMaHJbfwf.jpg
色々と考える蜘蛛子、釣りは癒やされる。
しかし水竜が食いついてしまった。
uRzwCnKTcDSNhyL.jpg
地竜と死闘を演じた蜘蛛子にはもはや、水竜など敵などではなかった。
マザーは並列意思の3人に任せて、自分は人形使いを倒して戦力を削る。
bFmqzpWmMZPkRiA.jpg
そうしてマザーの驚異を削る算段を考える。
人形使いには水責めで倒す。
hjZPFFhUDxZcKTX.jpg
そんな時、並列意思から連絡が入る。
マザーなど比べ物にならない驚異が訪れる。
マザーも操られているのかもしれない。
だから今すぐ逃げて。
しかし、連絡は遅かった。
古の神獣、魔王が訪れた。
gxdnwlgjFqbCbdD.jpg
そして有無をも言わさず切断する。

ーーー次回 「私、なにしてる?」ーーー
 
人間パートはシュンがフェイに惚れている?
まあ早くエルロー大迷宮を抜けて下さい。
そしてストーリーを進展させて欲しいものです。

蜘蛛子さんは不死と覇者を獲得。
これで魔王と同レベル程度には強くなった感じ。
と思ったら魔王が出現。
これで配下の白将軍となりそうですね。
そんな最強の魔王も利用されているとなると管理者に敵対するのは誰でしょうね。
転生者で亡くなった者の怨念とかは嫌ですがね。
Dと同じレベルの別の管理者とか、システム構築者とか?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:蜘蛛ですが、なにか?  Trackback:2 comment:5 

Comment

日記 URL|
#- 2021.05.01 Sat15:16
>そんな最強の魔王も利用されているとなると管理者に敵対するのは誰

何者かに唆されて、高校の教室にいた者たちの死因になった魔法を放ったのは“先代の”勇者と魔王とですよ。あなたも自分で書いたでしょ。先代なんだから、今この場にいるのとは別人ですよ。
てぃわは URL|Re: タイトルなし
#- 2021.05.01 Sat17:34
> >そんな最強の魔王も利用されているとなると管理者に敵対するのは誰
>
> 何者かに唆されて、高校の教室にいた者たちの死因になった魔法を放ったのは“先代の”勇者と魔王とですよ。あなたも自分で書いたでしょ。先代なんだから、今この場にいるのとは別人ですよ。
>
その二人を裏から焚き付けた誰かがいるのでは?とDが感じているのでしょう?
そんな存在が居るのか?居ないのか?が杞憂に終わって、誰も裏で画策している存在は居ないと言うことですか?
魔王も先代が居たのかって時系列的に問題は無いのだろうか?
千早 URL|
#- 2021.05.01 Sat19:50
横からですが、話がかみ合っていない理由が見えたので失礼します

たぶんブログ主さんは「最強の魔王」というフレーズを、「魔王」という地位(称号?)を「最強」という言葉で修飾しているといった意図で使っていると思うのですが、
最初にコメントした方は(引用から判断する限り)、作中で活躍しているアリエルという魔王単体を「最強の魔王」とブログ主さんが呼称していると解釈したのだと思います

というのも、アニメでも断片的に情報が出ていますが、本来勇者にしろ魔王にしろその他の存在と比してそれほど強いものではなく、あくまでも現在作中に登場している魔王が別格であるというだけですので、
原作読者などからするとそもそも魔王という称号を最強扱いするいう発想自体がないからおきた齟齬なのでしょう
日記 URL|
#- 2021.05.02 Sun07:49
>そんな存在が居るのか?居ないのか?が杞憂に終わって、誰も裏で画策している存在は居ないと言うことですか?

??? 何を言ってるんですか。黒幕の存在を否定したつもりはありませんよ。そうではなく、教室爆破の原因となった魔法を放ったのは先代の魔王なんだから今現在「私」が出会ったのとは別人であり、故に、これほど強い魔王を操った黒幕とはどんな存在なんだ、みたいな論法は成り立たないだろうってことです。


>魔王も先代が居たのかって時系列的に問題は無いのだろうか?

そんなところを疑問に思われてもなぁ。一言、問題は無いと言っておこう。
てぃわは URL|Re: タイトルなし
#- 2021.05.02 Sun11:27
> >そんな存在が居るのか?居ないのか?が杞憂に終わって、誰も裏で画策している存在は居ないと言うことですか?
>
> ??? 何を言ってるんですか。黒幕の存在を否定したつもりはありませんよ。そうではなく、教室爆破の原因となった魔法を放ったのは先代の魔王なんだから今現在「私」が出会ったのとは別人であり、故に、これほど強い魔王を操った黒幕とはどんな存在なんだ、みたいな論法は成り立たないだろうってことです。
>
>
> >魔王も先代が居たのかって時系列的に問題は無いのだろうか?
>
> そんなところを疑問に思われてもなぁ。一言、問題は無いと言っておこう。
>
私も最後のコメントで先代と現在の魔王を混同していますね。
先代の魔王と勇者を利用した存在が居るかもしれないとDは考えている。
現在の魔王と勇者に関与しているかは今は不明。
そして、その存在は時間遡行を行わないとクラスメイトではあり得ない。
Dはクラスメイトである。
蜘蛛子の時間では14年前?なので魔王も時間遡行を行わない限りクラスメイトではない。

この作品で時間遡行が可能か否かは明らかではないですが。
これが現状での公開情報ですね。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

蜘蛛ですが、なにか? 第16話 感想

謎がまた増えた 蜘蛛ですが、なにか? 14 (カドカワBOOKS) せーにんの冒険記 - 2021.05.02 23:08

今日見たアニメ二言三言感想 2021/5/11(その1)

おしながき ・不滅のあなたへ #5 共にゆく人 ・フルーツバスケット The Final 第6話 なんて、愚かなんだろう ・蜘蛛ですが、なにか? thread 16 フライング、ゲット? アニメガネ - 2021.05.14 17:20

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング