Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/24)#05
第5話 Sing My Pleasure -あなたを笑顔に-
AIグレイスと結婚する冴木達也博士
ヴィヴィはステージで歌えるほどに人気を得ていた。
でも、未だメインステージへの出場は叶わない。
マツモトは再び目覚めてヴィヴィに任務を要求する。
この5年でAIが更に進化して阿頼耶識も高くなっていた。
冴木博士はトァクから狙われていた。
メタルフロートを破壊するために情報提供を求められたが断った。
冴木博士は元トァクメンバーだった。
そこでヴィヴィのことを聞いたらしく今回もディーヴァであることを見抜いた。
そしてサンライズ落下事件にも関与していたとを知っていた。
ヴィヴィはマツモトの静止を振り切って自分が関わったことを肯定する。
彼の妻は看護AIのグレイス。
正史では彼の人類史上初の結婚が転機を迎えた。
だから彼の結婚を阻止する予定だった。
しかし状況は進みすぎたので施設を停止する。
冴木博士もメタルフロートに同行したいと告げるが足手まといだと説得。
二人で施設に向かう、施設が停止すれば多数のAIも停止する。
それは博士も知ってるはず。
ヴィヴィはマツモトの能力で何とか停止を免れるように細工する予定。
メタルフロートでは視察団と認識させる。
内部の案内、説明中にサプライズで歓迎される。
そこでディーヴァの歌を歌ってくれた。
彼らは人間に奉仕することで満足感を得ている。
ヴィヴィは急遽、案内AIのM-205に博士から預かったストレージ内の停止プログラムを注入する。
移動途中で人間を助けたヴィヴィ。
またもや垣谷ユウゴだった。
ーーー次回 「」ーーー
垣谷ユウゴは毎回ヴィヴィに助けられる。
彼はAI否定派ですが、3度も助けられても否定し続けるのでしょうか?
彼の将来が気になる。
今回は冴木博士がトァクから施設を、AIを守るために迎撃プログラムを
注入したようですね、偽って。
冴木博士も妻のグレイスが止まることは望んでいなかったのは当たり前でしょう。
さて、結末や如何に?ですね。
マツモトは眠っていた危険な状態になると目覚めるらしい。
でも未来の結果を知らないと原因は追求できないよね。
正史と変わった現在の比較を出来るのは未来から連絡がある場合だけ。
特に2度も未来を変えているのだから既に正史は意味を持たない。
それが結末のサプライズでAIの味方として動いている裏切り者オチかな。
そう言えばAIの自己進化とか将棋ソフトのポナンザを思い出した。
ポナンザ同士で対局すると強くなった話を思い出させた。
リング、紅の豚パロディとか必要?
- 関連記事
-
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/29)#10 (2021/05/30)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/22)#09 (2021/05/24)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/15)#08 (2021/05/17)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/08)#07 (2021/05/10)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(5/01)#06 (2021/05/02)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/24)#05 (2021/04/28)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/17)#04 (2021/04/19)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/10)#03 (2021/04/12)
- Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/03)#01,2新 (2021/04/05)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・東京リベンジャーズ #3 Resolve ・イジらないで、長瀞さん 第3話 またやりましょうね、センパイっ/センパーイ、こっちこっち~ ・Vivy -Fluorite Eye's Song- 5話 Sing My Pleasure -あなたを笑顔に- ・シャドーハウス 第3話 すすによる病 アニメガネ - 2021.04.28 18:32
Comment