蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/23)#15
Thread 15 マザー、からの厄介蜘蛛人形? 
並列意思の3体はマザーの精神世界に潜入して破壊活動。
反撃しても良いはずなのに不審だ。
今でも眷属は多数存在する。
アークタラテクトも多数が未だ健在なのに。
早く本体に知らせないといけない。
眷属たちが邪魔をしてパスが繋がらない。
本体の蜘蛛子は何を食べようかと考えていた。
マザーは並列意思を閉じ込めて反撃のチャンスを待っていたのだった。
突然の襲撃に準備もないままに逃走するしか術はなかった。
反撃する術もない状態では転送でその場を去るしかなかった。
取り敢えずダンジョン内の住処に転送することに成功した。
一先ずは安心だと思ったがマザーはそれも考えていた。
待ち伏せされていたので逃走しながらも対応策を考える。
中層目指して逃走するが眼前に見知らぬ敵が出現した。
中層への道を塞がれる。
しかも両手の武器を切断されて物理攻撃手段を失う。
しかも背後にはアークタラテクトが詰め寄ってくる。
八方塞がりの状態。
このままでは殺られる。
ヤケを起こしてめっちゃやたらと魔法攻撃する。
そうして隙きを伺う。
邪魔な無数のスモールタラテクトにも攻撃。
その御蔭で大量の経験値が手に入る。
これならレベルアップが狙える。
パペットが糸でアークタラテクトを操作する。
巨大な姿で上から乗られると圧死寸前。
これは死滅の邪眼でアークタラテクトを倒すしかない。

ここならひと息つけると進化を選ぶ。
ザナ・ホロワを選択する。
取り敢えずは無事に生き延びることが出来た。
しかしマザーのパペットは何だろうか?
特別な個体なのだろうか。
シュンたちはフェイのお陰で逃走することが出来た。
教会の後ろ盾で勇者となったユーゴー。
エルフの里を全滅させるべく出発した。
エルフの里にシュンたちが向かうにはエルロー大迷宮を通らないといけない。
それでも行くしかないと決断する。
兄は一度帰って状況を確認する。
偽勇者ユーゴーを討ってくれ。
ーーー次回 「フライング、ゲット?」ーーー
マザーの襲撃に命からがら逃走する蜘蛛子。
マザーは反撃の機会を伺っていた。
並列意思を閉じ込めて、通信パスを遮断。
そして物理攻撃から逃げても巣穴の位置まで知られていた。
そこにこそ、眷属を送り込んでいた。
それに新たなパペットも出現。
これらの準備を着々と行っていた。
それでも何とか無事に脱出できた蜘蛛子。
案外ととんでもない魔物に成長してますよね。
相手がマザーじゃなければ大概の魔物には勝てるかもしれない。
それでもマザーは更に強い。
そう考えるとマザーこそ魔王に相応しいかも。
シュンはエルロー大迷宮を通ることで誰と会うのか気になりますね。
おそらくは蜘蛛子は、そこには居ないでしょうから。
- 関連記事
-
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(5/21)#19 (2021/05/23)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(5/14)#18 (2021/05/15)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(5/07)#17 (2021/05/08)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/30)#16 (2021/05/01)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/23)#15 (2021/04/24)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/16)#14 (2021/04/17)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(4/09)#13 (2021/04/10)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(3/26)#12 (2021/03/27)
- 蜘蛛ですが、なにか? BS11(3/19)#11 (2021/03/20)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
母は強し 蜘蛛ですが、なにか? 14 (カドカワBOOKS) せーにんの冒険記 - 2021.04.25 23:28
『マザー、からの厄介蜘蛛人形?』 ぐ~たらにっき - 2021.04.28 23:18
Comment