異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/22)#03
EPISODE:03 背徳儀式
聖騎士長のバドゥタがルマキーナの元を訪れた。
告死病は病ではありません、呪いです。
神の力を求めた時に分かりました。
立ち上がったルマキーナが倒れる、レムも倒れる。
バドゥダは二人に催眠効果のあるお茶を飲ませてようやく効果が発揮された。
ホルンがディアヴロの部屋を訪れて異変を知らせる。
ルマキーナの部屋には誰も居ない、連れ去られたことを知る。
そこは背徳の義を行って邪素を集める場所だった。
信者が背徳の愉悦を知って堕ちた際に発する邪素で告死病を生み出していた。
告死病で領主ラムニテスを亡き者にしたい。
それには聖女の生み出す邪素は強力なので利用したい。
人とは強欲で罪深きものなのだ、バドゥタに特別な理由などなかった。
シーリューがルマキーナを快楽の淵に鎮めようとした時、天井が崩れる。
ディアヴロとシェラが救出に駆けつけた。
ディアヴロはゲームでの告死病を覚えていた。
あれは呪いで発動する、魔族から教わったはず。
階段は脆く狭い、そんな場所で戦えるのか?
ディアヴロの魔法攻撃で足場が崩れる。
バドゥダの槍の攻撃は素早く避けづらい。
負傷するディアヴロ、魔力を手加減して罠を仕掛ける。
しかし見透かされていた、そして心臓を貫かれる。
しかしアイテムの力で無事だった。
全身が凍る前に左手を切断する。
シェラの矢がシーリューの腕を射抜く。
クルムの強化で相手が石化する恐ろしい威力を秘めていた。
バドゥタは最大威力の魔法で勝負するがディアヴロも魔法で相殺する。
絶望の淵に浸るところを見られず残念だと告げて最後を迎える。
魔王に使える大将軍バナクネスが領主ラムニテスを襲う。
次の満月の夜に襲撃を宣言する。
ディアヴロは皆を空中浮遊の魔法で助けた。
しかしルマキーナは告死病に侵されていた。
自分のダンジョンに告死病を治すお守りがあるはず。
自分のダンジョンを自分で攻略するはめになった。
ーーー次回 「」ーーー
ジルコンタワーの町は告白死病が蔓延していた。
それは聖騎士長バドゥタが邪素を使って人々を苦しめていた。
その方法は魔族から教わった。
と言うことでラスボスは魔王と将軍たち。
その手先がバドゥタで敵対するのは領主ラムニテスのようですね。
魔王たちを追い払ってもルマキーナの問題は解決しない。
彼女を狙う聖騎士と、彼らを操る枢教院を倒さないといけない。
そのままでは描くのは1クール必要になりそう。
別のキャラも公式サイトには描かれているので
残り3話程度で終わりそう。
今回はクルムの強化で弓矢が凄い威力を秘めている。
シェラの出番がお色気以外でもありそう。
- 関連記事
-
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(5/20)#07 (2021/05/21)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(5/13)#06 (2021/05/14)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(5/06)#05 (2021/05/07)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/29)#04 (2021/04/30)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/22)#03 (2021/04/23)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/15)#02 (2021/04/16)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/08)#01新 (2021/04/09)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 BSフジ(9/20)#12終 (2018/09/21)
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 BSフジ(9/13)#11 (2018/09/14)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
聖騎士隊を組織していたバドゥタ。 ならず者ばかりだったから、バドゥタも悪党であることは 間違いない。しかし、大主神官ルマキーナ・ウエスエリアと レム・ガレウは、危うくバドゥタの言い分に騙されるところでした。 え? 騙されていない! 黒死病が呪いだと気づいたルマキーナは、馬鹿正直に バドゥタに言ったところで、一服盛られた薬が効いてきて 倒れてしまいました。やはり阿漕な輩は、すか... 奥深くの密林 - 2021.04.23 19:41
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 第3話 背徳儀式 寸止め感想
ちょっと早かったんちゃう? アニメガネ - 2021.04.24 20:22
Comment