fc2ブログ

Vivy -Fluorite Eye's Song- BS11(4/17)#04

第4話 Ensemble for Polaris ー私達の約束ー
 
事件に失敗して廃棄されたAIを拾うトァク。
GqjfpJvelfHRYVE.jpg
おまえに役割を与えてやる。
俺に従え。
fCRqBRSotjVpPwI.jpg
了解です、マスター。
QClxJmzaVBrIeWH.jpg
そのAIがホテル・サンライズの支配人エステル。
fPNjOhPJXDueZEw.jpg
ホテルでモモカの妹ユズカにディーヴァでしょうと声を掛けられるヴィヴィ。
違いますと答えるが館内で爆発が発生する。
エステラと遭遇するがブレスレットがない。
別個体?と考えた時攻撃される。
kerdlhsomzHHqVG.jpg
館内の非常ロックが作動したので隣の区画に移動して難を逃れる。
ユズカを守り無事に地球に返したい。
RiVZQLCxjnoIOLB.jpg
ヴィヴィはマツモトに対人戦闘プログラムのインストールを願い出る。
かつて拒否したのに。
wpxncuBpoNhuOBN.jpg
そして壊れた左腕をルクレールの腕と交換する。
ijkHUpQivCIAcJp.jpg
館内で襲われたエステルは別個体の可能性が高い。
MPHibYKeTzSflla.jpg
そうなると本当のエステルは何処かに囚われている。
彼女の部屋でスンナリと発見する。
YruVAOtUUWUTHwa.jpg
ホテルの落下が歴史よりも23時間も早い。
ホテルの軌道を変更できるのはエステルだけ。
簡単な認証システムではない。
エリザベスなら、私の同一個体の双子の妹ならば可能かも。
VriYvpPYJXPNghI.jpg
エリザベスはトァクの垣谷ユウゴをマスターとして命令に従った。
サンライズを地球に落下させる。
これで人間はAIの危険性に目覚めるはず。
あくまでもAIがホテルを落下させたことを問題視する。
被害者はトァクメンバーだけでいい。
エリザベスはサンライズを地球の都市部に落下させるべきだと考えたが却下される。
これで任務終了、エリザベスとのマスター契約も終わり。
ヴィヴィが館内を走る姿をモニターで見る。
ユウゴは一人で彼女を迎撃すべく出動する。
15年前に命を彼女に助けられたのだった。
しかしエリザベスが彼を睡眠剤注射で眠らせる。
トァクメンバー用の非常脱出ポッドを確保したので逃げて欲しい。
GefARXsHSpaZOmR.jpg
エリザベスが管制室に向かうヴィヴィとエステルの前に立ちふさがる。
戦闘を始めるヴィヴィ。
オーナーを殺害したのはエステルだと嘘を教えたらルクレールは信じて
 エリザベスに協力してくれた。
ヴィヴィのボディは歌姫としての強度しか持ち合わせていない。
icOlIUxgezNaSSy.jpg
エリザベスとエステルは同一個体で記憶を共有して意識の同調を目的に制作されたAI。
二人は別の場所で会うことなく情報や記憶を同調させた。
しかし実験は失敗に終わりエリザベスだけが廃棄された。
初めて二人は会うことが出来た。
マツモトはプログラムの初期化を行うが失敗する。
それでもヴィヴィが無力化に成功する。
RSMNwClGgtyTOig.jpg
エステルが管制室で作業すると既に地球の重力に引っ張られており脱出は不可能。
しかもサンライズは海ではなく沿岸部の都市に向かって落下を始めていた。
可能なことはホテルを分解して質量を減らすこと。
これはエステルの使命、ヴィヴィもユズカと共に脱出する。
一人で作業を続けるエステルにエリザベスが初期化されて同調する。
初めて会った姉妹が初めて最後の共同作業を行う。
FNGxmrTKEWCakIv.jpg
エステルは人間に笑顔になって欲しい。
脱出ポッドで避難する人達に地球が朝を迎えるシーンを見せる。
不安を解消させる行為だった。
そしてエリザベスが歌う、それはヴィヴィには悔しいこと。
ホテルは無事に成層圏で燃え尽きた、エステルとエリザベスもホテルと運命を共にした。
MtowgdSJdUhPziF.jpg
ヴィヴィはユズカにディーヴァ以外の任務もあることを告げる。
そしてモモカがヴィヴィと命名してくれたことも。
彼女からもらった熊の縫いぐるみもプレゼントする。

ーーー次回 「Sing My Pleasure」ーーー
 
悲劇の物語は人に感動を与えやすい。
手塚治虫さんの時代からあるエピソード。
AIによる犠牲で助けられる人命。
この作品はAIとはロボット。
でも人を凌駕する知性と意思、感情を持っている。
しかもエリザベスは嘘までついた。
これらはロボットと呼ばれたSF小説では難しいものとして扱われてきた。
BEATLESSのエンドは最強のアンドロイドは嘘をつく個体。
そんな作品もあったが、これはAIが人間の様に行動する。
なんだろう、作風的にヴァイオレット・エヴァーガーデンを思い出した。

マツモトはAIが反乱せずに人間を支配しない世界を作ろうとしている。
でも結果は残念なことになる。
そこで再度別の事件を改善する。
そんな繰り返しで最後は人とAIの共存の世界になりそう。
それもヴィヴィが独断で行動してそうなったのが望ましい。
でも今回の件は歴史が変わったとも思えない。
サンライズは結局、落下したのだから。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Vivy  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2021/4/18

おしながき ・東京リベンジャーズ #2 Resist ・イジらないで、長瀞さん 第2話   センパイの願望が叶いましたね!!/ちっす、センパイっ! ・Vivy -Fluorite Eye's Song- 4話 Ensemble for Polaris -私たちの約束- ・シャドーハウス 第2話 部屋の外には アニメガネ - 2021.04.20 07:28

大気圏突入にはドラマがある

ひと言~^^; 『Vivy -Fluorite Eye's Song-』 4話 Ensemble for Polaris-私たちの約束- 今回のラストは何度見ても泣いてしまいます><。 エステラは人に害をなすAIとは思えなかったので ルクレールの首をアレしたのに驚愕しましたが、 それは双子の妹エリザベスのしわざだったんですね@@; モニターに映ったヴィヴィの姿を見て彼女を破壊しに行... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2021.04.22 17:01

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング