fc2ブログ

ウマ娘プリティーダービー TokyoMX(12/28)#13再

最終回 第13話 EXTRA R
 
ウマ娘のゲームが大人気で動画投稿サイトでも色んなゲーム動画がアップされている。
1期から事前登録しても3年間リリースされずで大ブーイングだった。
噂では作り直したのではとも言われている。
いざ蓋を開けてみると愛馬を選んでトレーニングしてレースで勝つ。
そんなパワプロの内容だがウイニングライブもあり色々と楽しめるらしい。

ここで1期の最終回を改めて視聴して気づいたことがあった。
まずEXTRA話数の扱いで完全にサービス内容。
そして2期の内容の後でのWDTとなっている。
このレース自体は実際に計画されていたらしい夢の企画。
実現されなかったので夢。
スペシャルウィークがお母ちゃんへの手紙でチーム・スピカの
近況を語っている。
そこでトウカイテイオーの有馬記念での奇跡の復活を報告している。
なので完全に時系列は2期の後となっている。
ゴールドシップが凱旋門賞にチャレンジしたことも述べられているのでかなり後の出来事。

そして気になったのが、個別エピソードでの出番は描かれなかったがテイエムオペラオー、
エアーグルーヴが出場していること。
ゲームで新たに追加されたウマ娘かと思ったらこの話数で登場していた。
アグネスタキオンは流石に登場していないが、ビワハヤヒデも登場していた。
逆にライスシャワーは1期でが未出場で未出走。
まあトウカイテイオーとメジロマックイーンがチーム・スピカにいることで
2期が制作されたら二人のエピソードを描こうと決めていたと思う。
そんな先々の事も考えて最初に色々と仕込んでいたと思う。
オグリキャップも大食いエピソードだけでしたからね。

そういう意味でも、1期は世界観や出場ウマ娘を描いた内容だったと今更ながら気づいたのだった。
2期はどうして制作会社を変えたのだろうか?
CGは劣化していた。
ゲームのCGのほうが綺麗で優れている。
最終回のテイオーステップなんて悲しかった、
それから最後にスペチャンと同じくトレーナーが足を触ったのは
 キタサンブラックだと分かった。
当時も色々と推理はされていた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ウマ娘 プリティダービー  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング