fc2ブログ

グランクレスト戦記 BS11(4/13)#14

第14話 システィナの解放者

ロッシーニ家の三男サルヴァドルを討ち取った噂は広まり
 システィナの各地で暴動や奮起が沸き起こった。
ロッシーニ家の弾圧による統治は既に限界だと悟っていた。
ロッシーニ家には各地を制圧する術もなく、テオを倒すしか
 事態の収拾はできなかった。
長男のドーニは血気盛んにもテオを打ち取ると自信満々だが5千の兵士で
 出撃しろと命じるしか言葉のない父親のペデリゴだった。
14= (1)
サルヴァドルを失って放浪する黒魔女ヤーナ、ボルツと遭遇する。
彼は未だ主君の命令に準ずる覚悟だった。
アーヴィンには人狼の双子も寄り添っている。
ヤーナには覚えがある双子、彼女たちは自分が相手をするので
 テオとシルーカの暗殺を条件にする。
14= (2)
テオたちは奮起した住民たちに戦闘訓練を施していた。
ドーニ軍の出撃にテオもマルゼ村での戦闘は望まないと出陣する。
双方の戦闘が始まる、アーヴィンとエマ、ルナも互いの相手と戦う。
14- (8)
ボルツは黒魔女の生成した毒を利用して戦う。
アーヴィンがなんとかボルツを倒すが毒の塗られた剣で切られてしまう。
14- (2)
エマ、ルナは黒魔法に苦しんでいたが二人の連携技でヤーナに爪を立てる。
一命はとりとめたが撤退する。
14- (6)
毒に苦しむアーヴィンだったがプリシラが治療する。
14- (1)
テオの剣術がドーニを上回ってはいないが耐える戦術で
 相手の攻撃を受けて防戦する。
14- (9)
疲弊したドーニは聖印の効力を維持できず兵士が恐れて闘争する者も現れる。
ロッシーニ家に忠誠を尽くす兵士も存在したがことごとく倒される。
疲弊したドーニを最後に倒すテオの戦法は成功する。
14- (3)
黒魔女ヤーナがテオを狙って極大魔法を放つがシルーカが迎撃、撃ち落とす。
アイシェラに確保を求める。
14- (7)
次男ジュゼルは父ペデリゴから全権を継承して交渉を求める。
これ以上の無駄な血は流したくないのは同意だった。
ロッシーニ家と忠誠を誓う者の全財産と命を保証して欲しい。
それは受け入れられない。
ロッシーニ家はテオの従属君主となれば忠誠を誓う者の反乱も押さえられる。
それも許容できない。
ペデリゴは命を差し出して、領民を開放する。
かつてシスティナを統治したコルネーロの一番の臣下がロッシーニだった。
あの頃のような統治を行いたい。
ジュゼルだけがテオに従属を誓い受け入れられる。

---次回 「帰還」---
 
なんとか1話で解放が描ききれました。
最後はロッシーニ家もまともだった、これは配下の者が傍若無人だったとでも
 言いたいかのような描き方でした。
サルヴァドルやドーニはかなりな暴君でしたよね。
自分たちの圧政が分かっているなら先に手を打てば良かったのにとも思える。
まあストーリー展開上、ロッシーニ家を十分描く必要がないのでしょう。

この手の戦記物は大群を描くのが難しい。
でも大群を描かないと迫力が表現できない。
手書きではあまりに大変でコピペの嵐で対処するしかない。
CGを使っても大量の兵士にモーションを全て与えるのも大変。
結構見ていて直ぐに分かる悲しいCGも多い。
それらを考慮しても、上手く誤魔化せていたと思う。
そして未だに分からない戦闘における魔法の効果。
最後のメテオを先にドーニ軍に落とせば大勝できたのでは?
それは邪道なの?
聖印の種類も不明で良くわからない。
ロッシーニ家のオメルトは見境なく戦う能力。
それを奪っても効果はあるの?

EDが面白い演出で登場人物全員の後ろ姿。
OPなら前向きで顔を上に上げて意気揚々と歩くのだろうけれど、
 EDなのでバックショットなのでしょう。
シルーカがまた、Hなヴィラール候の衣装を着てましたね。
あれが戦闘服になるのだろうか。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランクレスト戦記  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

グランクレスト戦記 第14話 『システィナの解放者』 将を射んと欲すればまず馬をグサリ!

故事成語を忠実に実行するテオ。「ウマ娘 プリティーダービー」を見ている人はちょっとショックかも。 奴はロッシーニ四天王で最弱…。かどうかは分かりませんが、三男サルヴァドルを討ち取られたロッシーニ家。今度は長男ドーニ・ロッシーニが敵討ちだと息巻いています。同じくテオを侮っていますが、こっちは油断ではなく自信があるようで。慎重に慎重を期す様に忠告するロッシーニ子爵。 万が一にも2人... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.04.15 23:10

今日見たアニメ二言三言感想 2018/4/17

おしながき ・グランクレスト戦記 第14話 システィナの解放者 ・お前はまだグンマを知らない #3 つる舞う形のグンマ県 ・Caligula -カリギュラ- 第2話   不安、焦燥などといった負の感情は他人を巻き込んでいく。 アニメガネ - 2018.04.18 20:03

グランクレスト第14話「システィナの解放者」ドーニとフェデリコの死

グランクレスト第14話「システィナの解放者」は、 もうシスティナのロッシーニ家に勝ってた。 もうちょい紆余曲折があるかと思ってた。 まさか2話で終わるエピソードとは。 コルネーロを名乗る者がロッシーニ家の者を討ったのが住民には大きかったようで システィナでは反乱軍がテオの元に結集しつつあった。 対するロッシーニの息子ドーニは5000の兵でテオを迎えるのだけど、 ドーニはそんなに人数は要らない... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.04.21 11:54

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング