ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(3/24)#11
第11話 おとなのこども
しかしドットが現れ万年を処分する。
ハイフンの真似でリカの身代わりにワンダーアニマルを殺害した。
リカが怒って仕掛けるがドットには攻撃が通じない。
ドットは肉嫌いだから食べない。
アイが卵を買いに来たが誰も居ない。
研究内容から常に監視されていた。
3人で暮らす家族となった。
ある日、研究発表会で星名梓と名乗る女性と知り合った。
フリルは彼女とアカ、どちらを憎むのか尋ねる。
2人は結婚する。
フリルは自分の手で友だちを作りたい。
アカは社長として忙しく、裏アカも研究で忙しかった。
梓は妊娠した、女の子だった。
梓の娘のひまりは奇跡的に助かり成長した。
成長すれば私はママに似てくる。
その夜、ひまりは死亡した。
フリルは生きていた。
あの子のことを知りたいでしょう?
外に連れ出すと私を殺すの?
それから僕たちは同世代の少女の自死について調べた。
何をしてもフリルに取り込まれるだけかもしれない。
アイは全てを聞かされて帰る。
アイにだけは真実を伝えることにした2人だった。
ーーー最終回 「負けざる戦士」ーーー
一気に明らかになる、この世界の真実。
色々とSF過ぎてあり得るのかと思ってしまう。
まあ、可能ならありうるのかな?な世界ですね。
昔によく描かれたロボットに感情が宿るか?的な内容かな?
AIなら学習すれば感情も獲得できると描かれている。
AIなら学習すれば感情も獲得できると描かれている。
それもどうかなとは思うけれど、そんな世界ですね。
でも簡単に言えば自分が犯した禁忌に始末をつけられなかった。
そんな弱さと言うかあとまわしにしたことが原因だったかも。
1話で世界観、設定を説明したけれど、次でまとまるの?
- 関連記事
-
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(6/29)#終 (2021/06/30)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ 日テレ(3/30)#12終 (2021/03/31)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(3/24)#11 (2021/03/31)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(3/17)#10 (2021/03/30)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(3/10)#09 (2021/03/30)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(3/03)#08 (2021/03/30)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(2/24)#07 (2021/03/29)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(2/17)#06 (2021/03/04)
- ワンダー・エッグ・プライオリティ BS日テレ(2/10)#05 (2021/02/18)
スポンサーサイト
Comment