fc2ブログ

のんのんびより のんすとっぷ テレ東(3/28)#12終

最終回 第十二話 また桜が咲いた
 
朝早く起きたれんちょん、梅の花が咲いていた。
PEEFHVJVIpnYmXM.jpg
今日は卒業式なので一穂もスーツ姿。
卒業生は越谷卓、父兄の雪子も参列。
今日は教室も特別に飾っていた。
wFuPHvmeFcKGYIE.jpg
失業証書授与のあとは在校生による歌。
PtfReJkpZlIQRxY.jpg
演奏者は卓本人だった。
qHxaMlnjzRivaQp.jpg
校歌を歌って終了。
pruZnuNWqguMWmo.jpg
卒業式も拍子抜けのあっさりで終わった。
それでも、れんちょんは卓にお世話になりましたとお礼を述べる。
これからの登校に卓は居ないが実家には居る不思議な気分。
ZliHdnBCHbJwISb.jpg
れんちょんは帰りにしおりと遭遇、ランチの後に遊ぶ約束をする。
好も卒業、ひかげと茜を待つ。
PIGvjeNGNMKdJyF.jpg
卒業時に手作りのバッグをもらった。
終業式が終わったひかげも帰ってきた。
駄菓子屋を訪れて卓の卒業にお菓子をあげよう。
pCPpwtdXqaOvFcd.jpg
でも休みだったが、ひかげがシャッターを上げて強引に中で話す。
茜は東京の話をひかげから聞きたいらしい。
REPmTyJSLmZIaed.jpg
夏海たちがれんちょんを誘いに来た。
しおりちゃんと約束したので一緒に皆で遊ぼうと交番に向かう。
SPLyVxqWqcXyQGv.jpg
しおりちゃんには妹が生まれる予定。
駄菓子屋へダンボールを貰いに来た。
dzSnktgDeUADpUq.jpg
好たちと出会い全員で遊ぼうと楓も誘う。
坂でダンボールを敷いて滑る。
oBhvejmbhVBQjyx.jpg
れんちょんとしおりは危ないので誰かと一緒に。
れんちょんは楓と滑る。
weFEyhhRFJmnJdW.jpg
小鞠が声をかけるがしおりは蛍を選ぶ。
固まった小鞠を茜が一緒に滑ろうと声をかける。
zerfbJtJjrzBAtK.jpg
好は時の流れを感じながら眺める。
皆で楽しんで帰る、れんちょんはしおりちゃんを家まで送り届ける。
WOfVDTAoarTTkbk.jpg
帰ると母親が出てこないし声もない。
奥の部屋から声が聞こえた。
母親が産気づいて苦しんでいた。
SDAMixnlglbitgL.jpg
タクシーを呼んで病院に向かう。
父親はパトロール中で不在。
FMEwuQOPtVBLdfR.jpg
れんちょんが、不安そうなしおりの手を繋ぐ。
TeUasrHBftHFTVs.jpg
桜の花が咲いていた。
朝食を食べて登校するれんちょん。
vIKESYVyfitLWoP.jpg
卓は電車で高校に通学する、制服には慣れない夏海。
2年生になって、しおりを迎えに行く。
SAvezLgWmJfJNcH.jpg
妹はかすみと命名されてお礼を述べられる。
れんちょんは一緒に登校すると約束する。
ZBuktQcpGXCuvRc.jpg
にゃんぱすーは、しおりに継承されていた。
今日は中当ての極意を教えてあげるん。
好は大学に進学していた。
バスに向かう道、いつもと同じなのに。
れんちょんには毎日違って見えていた、季節や天候で変わるん。
zWUqhMMqqEUtmQz.jpg
旭ヶ丘分校のアップで終了。

ーーー最終回ーーー
 
原作も終わり、アニメも終わりました。
途中のエピソードをOVAか劇場版で制作して欲しいですね。
これで終わりは寂しいですね。
にゃんぱすーも無事に継承されて良かった。

サザエさん時空の作品が、時空を脱して終わり。
いつの日かれんちょんは中学生になり、かすみちゃんと登校する日が来る。
卓兄は遂に一言も喋らず、中の人を設定していないですからね。
田舎の風景が綺麗なアニメ、3期と劇場版が制作されるほどに人気。
今季は茜、しおりが参加したエピソード。
このみ姉は大学進学でした。
これで終わりなのが残念ですが、綺麗に終わりました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : のんのんびより
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:のんのんびより  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

のんのんびより のんすとっぷ 十二話 また桜が咲いた 移ろい感想

生々流転。 アニメガネ - 2021.04.02 17:49

のんのんびより のんすとっぷ 第12話 『また桜が咲いた』

梅の花が咲き、春が近づいてきた。 そして、旭丘分校では越谷卓が卒業する。 これで旭丘分校には男性の生徒が居なく なってしまうのね。 旭丘分校は4月から生徒が4名になるので。 旭丘分校、廃止の危機かな? 休みの駄菓子屋のシャッターを開けて 無理やり入る宮内ひかげ。 凄いですね。 こんなことされても加賀山楓は、許してしまうのね。 しおりが、家に帰り 「ただいま。」 ... 奥深くの密林 - 2021.04.03 07:33

のんのんびより のんすとっぷ #12

「のんのんびより のんすとっぷ」も、ついに最終回です。(;_;) ずっと同じ時間が流れているような気がする作品でしたが、いつの間にか時は動いていました。なんと卓が中学を卒業して、高校に進学しました。最後の最後に、卓の声が聞けるかと思いましたが、残念ながら最後までセリフはなし。(^^; ガルパンの丸山紗希ちゃん的な展開を少しだけ期待してました。 卒業式での校歌斉唱では、送られる卓がピアノ伴... 日々の記録 - 2021.04.03 22:31

のんのんびより のんすとっぷ 第12話(終) 『また桜が咲いた』そして時は動き出す。

同じ1年を繰り返す「サザエさん」みたいなアニメと思わせておいて、最後に時間が動くとは。 一穂がちゃんとした服着てる。 今日は夏海のお兄ちゃんの卒業式…お兄ちゃん!?これまで「いないもの」の様な扱いを受けていた越谷兄に主役回が回ってきた。それが卒業式っていうのも何ですが。卒業生の親御さんとして雪子だけがやってくる。考えてみたら来年は小鞠、再来年は夏海が卒業するので雪子さん2年先ま... こいさんの放送中アニメの感想 - 2021.04.08 22:47

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング