転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/23)#35
第35話 魔王誕生
国王エドマリスは異常な事態に怯えていた。
フォルゲンとラーゼンが駆けつける。
アンチマジックシールドの影響でラーゼンの転移魔法は使えない。
フォルゲンの固有スキル、統率者(ヒキイルモノ)で肉の盾を作って脱出しましょう。
リムルが降下してラーゲン、フォルゲンを殺害。
魔物の国に手を出したのが間違いだったのか。
ただし国王エドマリスとレイヒムは除外している。
魔王への進化(ハーベストフェスティバル)が実行可能だが止めることは出来ない。
そこでランガを呼び出し自身の転移とエドマリス、レイヒムの確保、転移を命じる。
出現した悪魔に生存者の捕獲と連行を命じてテンペストに戻る。
テンペスト王国に世界の言葉が告げる。
デモンスライムに進化する。
各種スキルも継続され更新される。
大賢者(エイチアルモノ)も進化を要求するが失敗する。


固有スキル、暴食者(グラトニー)も暴食之王(ベルゼビュート)に進化する。
ディアブロが見つけた生存者はラーゼンだった。
ショウゴがキララから奪った生存者(イキルモノ)で即死を免れていたのだった。
魔法でディアブロに対抗するのは無理。


それならばと上位精霊を呼び出すが若すぎると破壊される。
アンチマジックシールドを張るディアブロ。
ショウゴの固有スキル乱暴者で戦うラーゼンだが敵わない。
ディアブロは原初の悪魔、アーク・デーモンだと知り気絶する。
ハーベストフェスティバルが終了。
繋がりの深いものはギフトで倒れてしまう。
ラファエルがベルゼビュートに周辺に散らばる魔素を食べさせて集める。
ディアブロが反魂の秘術の途中に帰還した。
本来ならば儀式が終わってから声を掛けるべき。
そこで配下の悪魔2名の魔素量を供出する。
ラファエルは受け入れて2人の魔素を使用して秘術を行う。
リムルは気絶するがディアブロがボディを受け止め祭壇に届ける。
シオンが目を覚ます。
ーーー最終回 「解き放たれし者」ーーー
ファルムス王国の3名を残して全滅させて魂を奪って魔王へ進化する。
そして悪魔ディアブロを召喚して魔道士ラーゼンを捕まえさせた。
そして反魂の秘術でシオンたちを蘇らせた。
ディアブロは1期の終わりでラミリスの魔装兵を壊した代わりに悪魔召喚で
配下の者が呼び出されて悔しがっていた悪魔ですね。
今回、ようやくリムルの召喚に応じられて喜んでいる。
リムルに懐きすぎだが何かを知っているのでしょうね。
ここで小物悪魔が召喚されていたら終わってたかもしれない?
次回で2期前半は終わり、制作遅れで分割になったので、後編は3ヶ月後のはず。
またもや遅れることもある?
なにせ2度遅れてますから、連続2クールを分割してますから。
- 関連記事
-
- 転スラ日記 BS11(4/20)#03 (2021/04/21)
- 転スラ日記 BS11(4/13)#02 (2021/04/14)
- 転スラ日記 BS11(4/06)#01 (2021/04/07)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/30)#36終 (2021/03/31)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/23)#35 (2021/03/24)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/16)#34 (2021/03/17)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/09)#33 (2021/03/10)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/02)#32 (2021/03/03)
- 転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(2/23)#31 (2021/02/24)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 21/03/23(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第35話
転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第35話『魔王誕生』今回は・・・いよいよリムルが魔王に。王がビビりすぎだろ。そりゃ目の前で人が次々に死んでいくのを見たらビビるけど・・・前回一方的に攻撃してきたくせに、自分がやられるとこれかよ。とりあえず、目標の数だけ魂が集まったようですね。これで魔王に進化出来ます。てか、進化って強制的に始まるのね。自分のタイミングで出来たら良いのに。とりあえず、... ニコパクブログ8号館 - 2021.03.25 04:16
転生したらスライムだった件 第2期 第35話「魔王誕生」 感想
大量課金覚醒イベント キラシナの百戦錬磨日記 - 2021.03.28 21:08
『魔王誕生』 ぐ~たらにっき - 2021.03.31 22:44
Comment