fc2ブログ

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 BS11(3/22)#12終

最終回 第12話 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で
         暮らすとこんなふうになるよねって展開
 
アルカはロイドを大砲でアザミ王国に送り出す。
ExFsBULVIAQskjF.jpg
御前試合が始まるがアランと対戦するのはミコナだった。
未だ虫にされた状態なので強い。
ExFsqR4UcAYHCTg.jpg
ジオウ帝国がアザミ王国との同盟を持ちかけるが断る。
以前に魔王アバドンに操られて迷惑をかけたから。
ExFs8PkUcAMkkXc2.jpg
ユーグの出番となるがリホ、フィナ、セレンとマリーが立ち塞がる。
今まではロイド様におんぶに抱っこでしたが卒業します。
ExFtBvNUYAAGr6l.jpg
普通の人間がコンロン村に住人に叶うと思っているのか?
巨大イナゴを出現させて観客を人質に取る。
しかし事前に怪しいことは分かっていた。
観客は冒険者と軍人に入れ替えていた。
ExFtbGrVkAgFTqZ.jpg
クロムとコリンを威嚇するショーマ。
メルトファンが農業を教えてやると登場。
神級のアイテム鍬と鎌を持ち出していた。
でも肉体は人間なのでショーマに一撃で吹き飛ばされる。
ExFujHEVEAcJwzi.jpg
この国ではなく、世界全てがつまらない。
だからロイドが英雄になる世界に作り変えるために壊す。
巨大イナゴを退治するが数が多すぎる。
ExFuHTcVEAMXmdS.jpg
ソウはかつて世界を救った英雄でアルカによって作られたルーン文字人間。
大戦終了後は消滅するはずだったが消えなかった。
しかし人間の記憶は薄れて彼を英雄だと認識しないものも増えてきた。
そこで消滅するために悪人となり英雄の出現を待っている。
その英雄とはロイドのこと。
ExFu7AiVIAA6k8G.jpg
ロイドが到着ユーグからヴリトラの卵を壊すことを村長から命じられていた。
ゴーレムを登場させてミコナを取り込む。
ExFvH3HVkAUXCyz.jpg
ロイドの攻撃も再生されて通じない。
これはミコナの能力を利用されている。
彼女を引き離さないといけない。
ExFwYApVcAIjeUb.jpg
リホがマリーのパンツでミコナをおびき出す。
ミコナを失うとゴーレムは倒せるはず。
ExFv9yIVkAQciBA.jpg
落ち込んだロイドを守るメルトファン。
私の夢は農業だが、君の目標はなんだ?
ロイドの夢は英雄になるため軍人になった。
ExFwkQRUcAEj9zh.jpg
セレンがヴリトラの卵を奪う。
卵から脱出しないと毎日ロイド様の長所を褒め立ててあげます。
ExFwmxEU8AISVK0.jpg
セレンの日課は苦行でしかないと復活する。
ExFw8spVIAY-C9u.jpg
それでアルカもやって来た。
この世界を歩かせることにした。
ユーグが壊すなら敵対することになる。
ExFxWJWVcAAF82T.jpg
ショーマとソウはロイドの活躍をビデオに収めていた。
帰って編集しないといけないとユーグを連れて帰る。
ショーマとソウの目的は同じだった。
ExFxu9ZVEAM1a9w2.jpg
後日、ロイドの手料理を堪能する一同。

ーーー最終回ーーー
 
今回はユーグの策にハマったアルカ。
だがロイドをアザミ王国に送り出してヴリトラを復活させる。
そうすれば守護獣の力でアルカは無敵になる。
ソウはかつての英雄だったが人々の記憶からは薄れつつある。
だから私が誰に見えるかと尋ねたのでした。
基本はギャグ作品なのでシリアスを少し混ぜて天然系のロイドが
勘違いして結果往来が基本。
作画乱れもなく、キャラも立っていてデザインも良い。
唯一ロイドの髪飾りが不快だった。
それ以外はギャグの王道を描いていて楽しめた作品だった。
EDのメインヒロイン4人の私服姿も楽しかった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2021/3/27(その2)

おしながき ・五等分の花嫁∬ 第12話 シスターズウォー 後半戦 ・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語   『たとえばラストダンジョン前の村の少年が   序盤の街で暮らすとこんな風になるよねって展開』 ・おとなの防具屋さんⅡ ラグジュアリー版 #12 時をかける防具屋さん アニメガネ - 2021.03.28 17:15

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 最終話感想

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第12話「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすとこんな風になるよねって展開」 ★★★☆☆ セレン嬢、最後の最後でいい顔。 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2021.04.01 10:48

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング