2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/18)#11
第11話 英雄と天才2
医務室で治療中の黒羽を見舞う三村統。
相手のエースが負傷退場は気持ちが悪い。
正々堂々打ち合って勝ちたい。
でも本音は違う、負傷退場で楽に勝ちたいとも思う。
三年生なので勝ちを譲る気もない。
怪我で出場できない辛さは分かるから。
でも清陰のバレーをさせる気はない。
鼻血が止まって復帰するユニ。
第4セットの前に両校の応援合戦が繰り広がれる。
そのタイミングだったのでゲームは始まっていなかった。
全国へ飛翔、その垂れ幕は祖父の字だった。
ユニにはバックアタックのつもりでネットから離れて打て。
打点が高いのでそれでブロックを弾き飛ばせる。
灰島は守られている感じがすると告げた。
先輩だけじゃなくて皆が応援してくれる、守られている感じだった。
18-20で福蜂が負けていると連絡を受けて戻るマネージャー越智。
応援席に飛び込んだら25-25だった。
27-26で統のサーブ、判定が分かれる。
協議で27-27となる。
結局30-28で清陰の勝利でセットカウント2-2のイーブンとなる。
統は越智をコートに呼ぶ、監督も了承済み。
ファイナルセットは15点先取。
灰島に引っ張られて清陰の選手は成長している。
統は皆の期待を背負ってエースとしてプレイする。
コートでは笑顔で苦しさを隠す、仲間を鼓舞して安心させる。
越智に問いかける監督。
コートに立ちたかったか?
マネージャーとして務められたのは感謝します。
でも統と一緒のコートでプレイしたかった。
7-7で8点目が入るとチェンジコート。
地方大会なんて全国大会の通過点。
14-14でユニの超クロスで15点目を取る。
だが一人だけ、この展開を読んでいた選手が居た。
低いトスなのでブロックが決まる。
ーーー最終回 「滑走路」ーーー
王者福蜂のエース、三村統は背負うものが多い。
それでもエースとして仲間を鼓舞して引っ張る。
笑顔で安心させる、大黒柱。
それに比べて清陰は挑戦者、灰島の天才的なトス回しで攻撃を予測させない。
ユニも戻って第4セットを奪ってイーブンでファイナルセットに勝負の行方がなだれ込む。
どっちが勝つかが完全に分からない状況。
そこまで対等に戦えるのは清陰の選手が試合中に成長したから。
そして最後を決めるのが身長が低くてブロックが穴だと言われた小田先輩。
相手の攻撃を読んで冷静にブロック。
この最後のプレイは見事な展開です。
一番バレーボールを愛して詳しい選手、主将の小田先輩のブロック。
これは泣ける演出ですね。
- 関連記事
-
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/25)#12終 (2021/03/26)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/18)#11 (2021/03/19)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/11)#10 (2021/03/12)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/04)#09 (2021/03/06)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/25)#08 (2021/02/26)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/18)#07 (2021/02/19)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/11)#06 (2021/02/12)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/04)#05 (2021/02/05)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(1/28)#04 (2021/01/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・SHOW BY ROCK!!STARS!! track-11 星空ライトストーリー ・BEASTARS 第23話 あなた鱗粉ふりまいて ・2.43 清陰高校男子バレー部 第11話 英雄と天才2 ・約束のネバーランド Season2 EPISODE.10 アニメガネ - 2021.03.20 12:59
Comment