fc2ブログ

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 BS11(3/15)#11

第11話 たとえば映画の中盤のように悪役がチラチラするクライマックス一歩手前
 
ヴリトラの解放のためにラストダンジョンに向かう。
ロイドとリホは互いに気まずい。
ucUgTTNfkfxrNCb.jpg
アルカは何だか眠くてやる気がない。
コンロン村のラストダンジョンは世間一般のダンジョンとは大きく異る。
AwHuKvycAzaltAW.jpg
ここはあらゆる魔王を封印したダンジョン。
攻略したからお宝が貰えるわけではない。
jobuxEHzirEMCHZ.jpg
ユーグが説明するが分からない。
wVDdaGrvGSYRrNh.jpg
解放には聖剣エクスカリバーが必要。
vELlmentyzivclS.jpg
そこでセレンのベルトを受け取り調理するとアルカとは完全に分離。
やり方が完全に叉焼の調理。
ヴリトラはアルカの守護獣、アルカはヴリトラから無限の力を引き出せる。
そして負傷は全て代わりに受け持ってくれる。
ZFyMfzTKSYLjmCf.jpg
ヴリトラの力を玉に封印した、今のアルカは痛みを感じる。
これで終了帰ることになる。
アルカだけは特別に話がある、誰にも聞かれたくない。
そうして落とし穴に封じ込む。
XqlannZAqCaRQwM.jpg
アルカの力をヴリトラから分離することが目的だった。
ユーグはこの世界を壊して作り直したい。
だからソウと手を組んでいたのだった。
そして魔王解放の鍵が聖剣エクスカリバー。
王宮の宝物庫に眠っている。
それを手に入れれば全てが思いどうりになる。
kMSWYngOOxoVYiO.jpg
ロイドは村の皆に分かれの挨拶に向かった。
アルカもあとから来るので先に帰ると良いと残りの全員をゲートを通じて帰らせる。
遅れてきたロイドにはアルカが見つからないと探しに行かせる。
そしてゲートを閉じる。
uWTJETaaYUXnIGD.jpg
これでアルカもロイドもこちらに来れない。
でもメルトファンが野菜をプレゼントしたいと勝手に訪れた。
コリンは最後に挨拶したかった、嬉しくて2人でデート。
メルトファンの移動は想定外。
isyrAUthYoTEYjQ.jpg
リホはユーグの対応に違和感を持っていた。
それでもまさかと考えてロクジョウ学園長のロールのお見舞いに向かう。
そこで聖剣を奪えて命令した男のことを尋ねる。
私が何に見えるかと問われた。
それと小さな子が背後に居てカラカラ、コロコロと音が聞こえた。
もしかしてユーグ?
MLHUUSMBrBGgwQg.jpg
アザミ王国とジオウ帝国の御前試合が近い、準備で忙しい。
アランは代表として出場するが不安だった。
急遽、国王と皇帝が下見に来る、緊急警備体制が必要。
ジオウ帝国の皇帝の隣にソウ、ショーマが並んでいた。
リホは怪しい企みに気づく。
UvNRSKdCjyrdAYf.jpg
訪れたアザミ国王に恐れながらと御前試合の中止を進言する。
クロムは彼女を信頼できる人物でマリエ王女の友人と紹介する。
マリエ王女の近況を聞きたいと王宮に連れて帰る。
lZliCFFxXOgTMAd.jpg
ユーグはソウ、ショーマと合流する。
ユーグの目的、世界を壊して作り直す。
そのためにソウに実行させてきた。
ショーマは面白いからと参加した。
ロイドに負けたミコナは未だ彼らの手の中に居た。
御前試合で聖剣エクスカリバーを奪って魔王を開放する。
DVVkkdGeQswgFpT.jpg
ロイドはアルカを発見、救出する。
ここはロイドが落ちたことのあるく巨大穴。
ilULobAmCgdUAoT.jpg
助けられて強くなることを決意した場所でもあった。
村に戻ってユーグを止めるための策がある。
VuWqwdoBqaBvYGv.jpg
絶対にこの世界を壊させない。

ーーー最終回 「」ーーー
 
ソウ一人の実行ではなくラスボスはユーグでした。
この世界は気に入らないので作り直す。
そのために魔王を開放する。
その目的がソウと同じでした。
と言うことで先ずはアルカ、ロイドが人間の村に向かうことが必要。
水晶玉で移動するアルカですが、今回は守護獣の力を封印されている。
村人の力を借りるのか?何かで移動するようですね。

リホが便利キャラで色々と感づいてます。
3人の中では一番の知性派なのでしょう。
セレンはベルトが無いと普通の剣士ですが大丈夫だろうか。
フィロも姉が居ないと脳筋ですね。
姉と合流してバトルになるのかな?
綺麗にまとまるかな。
この作品は犯人がはっきりしていて倒されて罰を受ける。
そんなハッキリとしたところが今どきの作品では珍しく感じる。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2021/3/20(その2)

おしながき ・五等分の花嫁∬ 第11話 シスターズウォー 前半戦 ・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語   『たとえば映画の中盤のように悪役がチラチラするクライマックス一歩手前』 ・おとなの防具屋さんⅡ ラグジュアリー版 #11 サマータイムボーグブルース アニメガネ - 2021.03.21 09:35

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第11話感想

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第11話「たとえば映画の中盤のように悪役がチラチラするクライマックス一歩手前」 ★★★☆☆ 過去にロイドが落ちてんだから、ちゃんと穴は埋めておこうよ村長。 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2021.03.23 21:13

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング