進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/28)#71
第71話 導くもの
眠っているだけなのにモテモテのアニ。
世間はエレンを拘束する兵団を新生ノルディア帝国の敵だと言わんばかり。
兵団もジークの策や地均しの件は発表出来ない。
ピクシブ司令はイェレナと会っていた。
彼女はエレンとマーレで会ったことを白状する。
エレンのマーレでの生活は空白だらけ。
イェレナがエレンにジークの策を伝えた?
それらも含めてイェレナに真実を尋ねる。
アルミンはミカサと合流してザックレー総統に面会する。
エレンと会って真実を知りたい。
しかしイェレナとエレンが通じていたので面会は許可できない。
彼の行動は空白だらけだ。
それなら、尚更のこと真実を僕が尋ねます。
嘘ばかりでも無駄にはならないはず。
食い下がるアルミンだが、許可されなかった。
退室したミカサは相当の思惑を盗聴したい。
総統の部屋が爆発する。
民衆は心臓を捧げよと口々に告げる。
ハンジはオニャンコポンと話していた。
イェレナとエレンが通じていたらしいと告げる。
彼女ならやりかねないと考えた様子。
ハンジも彼女の行動には不信感を感じていた。
ザックレー総統暗殺で予定が変更される。
ザックレー総統暗殺は衝撃だった。
急遽、兵団幹部が集まって対応を相談する。
アルミンは部屋を訪れる前に調査兵団の新兵が不審な行動を取っていたのを目撃した。
暗殺に関わったのは調査兵団かもしれない。
苦しい立場のハンジだが、今解任されることは責任を全うしないこと。
エレンが脱走した、反乱分子がエレンのもとに集まっている。
100名近い兵士がエレンと行動を共にしている。
詳細は不明だが彼らをイェーガー派と呼称する。
調査兵団にもイェーガー派は存在するかもしれない。
彼らが向かう先はジークの居留地。
リヴァイ兵長の下で30人が見張っている。
補給係が3名彼らと接触している、合計33名だけが居場所を知っている。
兵団はエレンを見限って別のものに始祖の巨人の能力を移そうとしていた。
それを感じてエレンは逆に脱走して有志と行動を共にしている。
ピクシブ司令が訪れる、現状での最高責任者。
彼は暗殺を不問としてイェーガー派に降参しよう。
兵団内部の抗争で人員を割るのが一番愚かな行為。
この状況下でヒィズル国の東人、キヨミは港で滞在する。
彼女はミカサだけは守りたい。
将軍の落し胤である彼女の確保が裏の使命であった。
エレンは兵団の有志と会い、ジークの居場所を探す。
ジークとイェレナに踊らされている。
ガビとファルコも一緒。
ーーー次回 「森の子ら」ーーー
状況が良く分からない。
エレンのマーレ攻撃作戦の立案者はジークのようですね。
ただしエレンはヒストリアを巨人にはしないはず?
それでジークから何を聞いて何をしようとしているのだろうか?
ジークの策を伝えたのが義勇兵イェレナ。
ジークの策を伝えたのが義勇兵イェレナ。
エレンが一人で勝手に暴走した様子。
巻き込まれた調査兵団。
この辺りの状況は今後、明らかになるのかな?
兵団がエレンを信じなかったがゆえに、こんな状況になった?
エレンが自分の行動を明らかにしないので、視聴者にも謎。
兵団がエレンを信じなかったがゆえに、こんな状況になった?
エレンが自分の行動を明らかにしないので、視聴者にも謎。
それが作者の求めるストーリーなのでしょう。
謎を明かさずに次々と衝撃的な展開が繰り広げられる。
調査兵団はジークを疑っている。
それでもエレンは彼を信じて行動を勝手に起こした。
さて、結末は何処に向かうのでしょうね。
- 関連記事
-
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(3/28)#75終 (2021/04/01)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(3/21)#74 (2021/03/26)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(3/21)#73 (2021/03/26)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(3/07)#72 (2021/03/09)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/28)#71 (2021/03/02)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/22)#70 (2021/02/23)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/14)#69 (2021/02/15)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/07)#68 (2021/02/09)
- 進撃の巨人 The Final Season NHK総合(1/31)#67 (2021/02/01)
スポンサーサイト
Comment