2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/25)#08
第8話 ユニチカ、再出陣
全国高校バレー福井県予選。
清陰高の試合は午後から、ランチの後で。
小田主将からスタメンが発表される。
内村がスタメンで小田主将は外れる。
人を斬ったなら自分の身も斬らなあかん。
監督は灰島に告げる。
昨年も勝った相手、順調にリードする。
福蜂がアップを始めて気になる灰島。
このまま2セットを奪う。
しかし灰島のトスが狂う。
そこから負の連鎖が始まり全員がミスを連発。
一度狂った歯車は止まらず逆転で第1セットを落としてしまう。
ここで気を引き締めて頑張るだけで良いのか?
ユニは2人で三村統になるんや、灰島の言葉を思い出す。
レシーブを崩されて流れたボールを俺に上げろと叫んで打つ。
ユニがエースになる、エースとは何か?
どんなトスでも打ち抜く、得点する。
ユニの覚醒で小細工は必要ない。
灰島がブロックを拾ったり、レシーブに回る。
セッターよりも守備で貢献する。
そのお陰でユニが得点を重ねてエースに覚醒する。
流石に疲れて小田主将と交代。
正解ですか? 不正解ですか?
灰島が変わらなければ負けてかもしれないのに。
灰島が変わらなければ負けてかもしれないのに。
ベンチで監督に尋ねるユニ。
試合は勝利したが動けないユニとチカ。
バックアタックは鳥肌が立った。
俺と同じチームで居てくれ。
翌日の試合も勝って代表決勝戦に出場。
遂に福蜂との対戦。
ーーー次回 「」ーーー
小田主将がスタメンから外れて内村がスタメン。
今まで練習では眠ってた監督が灰島に告げる。
自分の身も斬らんとあかん。
でも、灰島が勝てる相手と油断したのが問題でしたね。
それからリズムが狂って逆転。
監督もタイムを取らずに止めない。
普通は休憩で頭を冷やさせると思うけれど。
小田主将をスタメンから外すと、元気づけたりチームを引っ張る選手が居ない。
そこでユニがエースとしてチームを引っ張った。
前衛でなければ小田主将の出番はあると思うけれど。
なんだか有名な監督みたいだが、今まで眠ってただけ。
それが急に実は出来る人的な描き方もどうかと思う。
次回は福井県代表をかけた王者、福蜂との試合。
1話丸々ゲームを描くのだろうか?
- 関連記事
-
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/25)#12終 (2021/03/26)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/18)#11 (2021/03/19)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/11)#10 (2021/03/12)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(3/04)#09 (2021/03/06)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/25)#08 (2021/02/26)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/18)#07 (2021/02/19)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/11)#06 (2021/02/12)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/04)#05 (2021/02/05)
- 2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(1/28)#04 (2021/01/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・SHOW BY ROCK!!STARS!! track-08 ランナーズハイ!! ・BEASTARS 第20話 光を浴びたらシルエットの違いを笑おう ・2.43 清陰高校男子バレー部 第8話 ユニチカ、再出陣 ・約束のネバーランド Season2 EPISODE.7 アニメガネ - 2021.02.27 19:20
Comment