fc2ブログ

のんのんびより のんすとっぷ テレ東(2/21)#07

第7話 ハラハラする秋だった
 
明日は授業参観です。
れんちょんは毎日が授業参観。
qRSykjTrmVWDsIc.jpg
駄菓子屋呼んでいいん? 来てくれるなら。
夏海は終わっていた。
日頃の勉強の成果だから。
urgPyZfeWuUjLOH.jpg
一姉は自習中寝てるって母ちゃんに言ったら雷落とすって。
だから今から質問を決めて覚えるから。
3人の不正を見る目が痛い一姉。
教師なので八百長は出来ない、今から勉強しよう。
iWjrJQwTtOjIPOK.jpg
駄菓子屋も来てくれたのでれんちょんは喜んで案内する。
OBだから分かってる。
夏海の母、雪子さんは怖いのか一姉が夏海を自慢する。
昨日は教えたら覚えられたが一晩眠ったら忘れた。
何も答えられる気がしない。
ottdeArYJkbPQxZ.jpg
順番に成果発表、れんちょん、蛍、小鞠、卓兄。
最後は問題の夏海。
一桁の掛け算、8の段。
JEMYTkMfIhnhvVx.jpg
雪子は険しい顔になる。
得意なものは?薪割り。
色んな問題を出すが正解できない。
最後の英訳では、分からないと言えば正解だが答えられない。
雪子が笑顔になっていた。
uBqSdPTsmHZwCWy.jpg
諦めた夏海、介錯をお願いします。
授業は終了、この後は親子でカレー調理をする。
flDfUopbGkEeWsF.jpg
夏海は頑張りました、結果を尋ねる一姉。
駄目ですか? うん。
UUOPlTEPIDrfPMe.jpg
れんちょんが、しおりちゃんと遊びにやってきた。
散歩したい。
ペットのボールの散歩。
犬を飼えなかったので代わりにボールを買ってもらった。
名前がないのでれんちょんが命名、おだんご。
zZplEWGGbzjlAEn.jpg
ペットでもボールなので蹴る。
ボール投げしよう。
どうしてボールは止まるの?
空気抵抗と摩擦を覚えたん。
摩擦は先日食べた、まさついも。
地面との摩擦で止まる。
違うよ、地面を掘ればまさついもが収穫できる。
ElSoDXSrqUkRudA.jpg
どうしてボールは落ちるの?
それは地球の引力です。
地球は丸い。
でも海や山があって凸凹してるから丸くない。
つるつるしてても顕微鏡で見ると凸凹だとTVで見たれんちょん。
うーん、丸って何?
この世に丸いものってあるの?
夏海がやって来た。
この世に丸いものは存在するのか?
レベルの高い話をしていた。
eMPdZpOXcYgxfSA.jpg
川でカニを捕まえるれんちょん。
夏にカニのおしおを逃した。
今回は捕まえて飼いたい。
EDFObmwKbcqJXJm.jpg
それなら夏海が使っていた水槽を使えば良い。
夏海の家で水槽と濾材、ろ過器を持ってれんちょんの家に設置する。
光り物親方を眺めていたれんちょん。
SBiljycXKHCTqoQ.jpg
玄関の下駄箱の上に設置する。
小石を集めるれんちょん、夏海は水を汲んでカルキ抜きを投入。
底に石を敷き詰めて、濾材を入れてろ過器を設置。
ヒーターもセットして水を入れる。
lPeQXTkBuGWwVaA.jpg
そして、おしおをひとつまみ。
完成すると一姉がお礼に夕飯を食べていきなよ。
雪子さんに連絡しないと。
今日の夕食は何?
カニクリームコロッケ。

ーーー次回 「先輩はもうすぐ受験だった」ーーー
 
今回は授業参観、しおりちゃんとの科学的な疑問が哲学的な問答になる。
そして水槽でカニを飼うエピソード。
今日のメインは夏海。
勉強はできないが水槽の設置は出来る。
一姉も言っていた、実戦向きな夏海。
それにれんちょんの命名はいつもユニーク。
おしおをひとつまみとか笑える。
科学は詳しいれんちょん。
この道を進めば研究者に成れそう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : のんのんびより
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:のんのんびより  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

のんのんびより のんすとっぷ 第7話 『ハラハラする秋だった』

明日は旭丘分校の授業参観日。 一条蛍と越谷夏海、越谷小鞠、越谷卓の親はよいとして 宮内れんげの家は誰が来るのか。 まさか、宮内一穂先生が保護者も兼ねるのかな。 日頃、授業をまじめに聞いていない越谷夏海に とってはピンチ。越谷母の雷が落ちることを想定して 宮内一穂先生に事前に質問内容を決めようと 八百長を持ち掛ける。 阿漕なことをしていると天誅を喰らいます。 なんと、宮内... 奥深くの密林 - 2021.02.24 04:33

今日見たアニメ二言三言感想 2021/2/25

おしながき ・のんのんびより のんすとっぷ 七話 ハラハラする秋だった ・ワンダーエッグ・プライオリティ 第7回 14才の放課後 ・魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 第5話 我が聖都を濡らせ血涙 ・八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 第7話 物足りにゃあ アニメガネ - 2021.02.26 07:27

のんのんびより のんすとっぷ #7

授業参観と哲学(?)、カニの飼育のお話でした。 旭丘分校に授業参観の日がやって来ました。普段からほとんど勉強をしてない夏海は、大ピンチです。焦るのは夏海だけかと思いきや、教える側の一穂も普段から自習にして居眠りしていたりしてるので、同じくピンチです。(^^; 参観日前に、一穂は夏海を特訓しますが、当日になったら夏海はそれまでに教わったことを全部忘れてました。 授業参観が始まり、一穂はなん... 日々の記録 - 2021.02.26 18:33

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング