弱キャラ友崎くん BS11(2/13)#06
Lv. 6 ゲーム内ゲームをやり出すとマジで止まらない
生徒会選挙の期間は放課後の日南との会議はなし。
彼女は選挙では私には勝てない。
彼女は友達で大好きだけど。
そこで偶然会ったみみみに推薦人になると聞いてみるが断られる。
頼りないから、そう言われると事実で反論はできない。
陸上部の後輩に推薦人を頼んでいた。
またもや偶然ぶつかりそうになる。
マニフェスト、選挙公約を作成していた。


そのレイアウトは修正の価値あり。
そこで友崎はブレインとして手伝えると交渉。
ブレインの響きに格好良さを感じる。
でも、どうして手伝いたいの?
日南に勝ちたいからと告げると了承される。
そこで文面も分かりやすくアレンジ、少し阿りすぎ?
たまちゃんが活動しているバレー部を訪れる。
自動空気入れ機を部活推進のための予算で確保する。
他のバスケット部などにも声を掛けて欲しい。
内容は当然秘密。
色んな部活に応じて票の囲い込みを行う。
風香に図書室で聞いてみる。
そこで学校帰りに正直に聞いてみた。
友崎はどうして日南に勝ちたいの?
みみみは、どうして?
女子の成績トップは日南、運動能力調査でもトップ。
じゃあ2番は誰か知ってる?
例えば富士山の次に高い山は知ってる?
みみみは2番だった。
みみみは2番だった。
世間では1番は知っていても2番には興味がない。
他にも色んな作戦で票を集める作戦を考える。
1年生のクラスを回ってクーラーの購入を前向きに健闘すると伝えてくる。
2,3年生なら無理だと分かっている。
でも1年生ならもしかしたらと考える生徒もいるかも知れない。
言葉の綾を巧みに利用したあくどい作戦も利用する。
日南は2人の様子を見て上手く会話できていると感じる。
日南は王道の選挙活動なら友崎は邪道のギリギリセーフを考えた。
ーーー次回 「」ーーー
絶対王者に邪道で下剋上、そんな内容ですね。
1年生のクーラーは酷いと思うが自動空気入れ機はありかな。
球技部の票を固めるのは上手い作戦。
ただ、小さなことの積み重ねでも際どい勝負になるなら面白い。
学食などにもヒントがあるかもと思うけれどね。
予算削減の国会での名言、2番じゃ駄目なんですか?
2番、3番でも優秀ですよね、でもなぜか1番しか褒められない現実。
2番、3番でも優秀ですよね、でもなぜか1番しか褒められない現実。
- 関連記事
-
- 弱キャラ友崎くん BS11(3/13)#10 (2021/03/16)
- 弱キャラ友崎くん BS11(3/06)#09 (2021/03/09)
- 弱キャラ友崎くん BS11(2/27)#08 (2021/03/02)
- 弱キャラ友崎くん BS11(2/20)#07 (2021/02/23)
- 弱キャラ友崎くん BS11(2/13)#06 (2021/02/14)
- 弱キャラ友崎くん BS11(2/06)#05 (2021/02/08)
- 弱キャラ友崎くん BS11(1/30)#04 (2021/01/31)
- 弱キャラ友崎くん BS11(1/23)#03 (2021/01/24)
- 弱キャラ友崎くん BS11(1/15)#02 (2021/01/17)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・転生したらスライムだった件 第30話 動きだす麗人 ・弱キャラ友崎くん Lv.6 ゲーム内ゲームをやり出すとマジで止まらない ・アズールレーン びそくぜんしんっ! 6話 一緒に踊ってもいいです? アニメガネ - 2021.02.17 23:09
Comment