ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/11)#06


椅子を買う前にモバイルバッテリー買うべきですよね。
- 関連記事
-
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(3/11)#10 (2021/03/12)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(3/04)#09 (2021/03/05)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/25)#08 (2021/02/27)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/18)#07 (2021/02/19)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/11)#06 (2021/02/12)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/04)#05 (2021/02/05)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/28)#04 (2021/01/29)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/21)#03 (2021/01/22)
- ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/14)#02 (2021/01/15)
Trackback
Trackback
アニメ感想 21/02/11(木) ゆるキャン△ SEASON 2 第6話
ゆるキャン△ SEASON 2 第6話『大間々岬の冬』今回は・・・山中湖キャンプの続きです。冬のキャンプって、やっぱり恐いですね。ちょっと標高が高いだけでも、こんなに気温差があるのか。そりゃ山の上だと雪が積もってたりするもんな。ちゃんと冬用の装備をしとかないといけませんね。携帯の電池も、寒さですぐに無くなってしまうのか。携帯って高温にも弱いけど、低音も弱点だったのね。こういう時、モバイルバッ... ニコパクブログ8号館 - 2021.02.13 03:57
ゆるキャン△ SEASON2 第6話『大間々岬の冬』経験不足がボロボロ出てきてさあ大変!
山中湖でキャンプ設営。 テント設営難なく終了、恵那も普通に手伝えていますね。良いところを見つけたと喜ぶ一行。シーズンオフだから借りられたということでしょうか。これだから冬キャンは良いと。 千明とあおいが椅子の組み立てを始めましたね。2人で1脚ずつ買ったのかと思ったら、千明は2脚購入。店員さんに教えられた椅子2つでベッド代わりにする方法を実践すると。違う椅子にしたのは変化を付けたいからと思った... こいさんの放送中アニメの感想 - 2021.02.13 04:39
失敗は成功のマザー 失敗を恐れて何も行動しないのが罪だって、それ一番いわれてるから。 2ndシーズンが始まって初めてリアタイ視聴を逃しましたが、 焦るなってまぁ落ち着けよと、やさしく包み込んでくれるのがこの作品の魅力。 内容はこれまでで一段ガチ(で命が危うい)でしたけどねw しかし自然を相手にする以上、こうした経験(意識)は大事なことでしょう。 しまりんの声かけがなかったらホント大... 待て、而して希望せよ! - 2021.02.14 15:48
千明、あおい、恵那の3人が、大ピンチなお話でした。 山中湖にキャンプにやって来た千明たち3人は、湖畔でのキャンプを楽しんでいます。アウトドア用のチェアを2つ利用すると、ハンモックな感じでまったりできていいですね。 ところが、携帯のバッテリー残量が少ないことに気がついたあたりから、雲行きが怪しくなってきました。夕方の時点で、湖畔の気温はすでに-2℃! 夜には-15℃くらいまで気温が下がるこ... 日々の記録 - 2021.02.15 16:47
そんな装備で大丈夫か? キラシナの百戦錬磨日記 - 2021.02.16 19:00
ゆるキャン△ SEASON2 第6話 大間々岬の冬 サバイバルメガネ感想
人の情けが身に沁みる。 アニメガネ - 2021.02.18 18:26
犬子がデカパイを揺らしながら、穴に棒を挿入していくと… 12,600円のアウトドアチェアの出来上がり。 ていうかイスを二つ組み合わせたメガネのハンモック風のやつ、めっちゃ苦しそうだな! 見た目にもバランス悪くて、見てるこっちが腰痛くなりそうだったけど、当人が気に入ってるなら問題ないってか。 予想外の寒さに慌てる3人だが、バター犬を連れたお姉さんに助けられて凍死は免れた。 暖かいテント内で... 四十路のBLOG - 2021.02.27 19:45
Comment