ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/08)#06
第6話 なんのために
ウマ娘は勝つことが本能です。
春の天皇賞は既に過去、次の目標に向かっている。
メジロパーマーが大逃げで勝利した宝塚記念。
ダイタクヘリオスとは良い逃げ仲間。
ミホノブルボンも三冠を掛けて次の菊花賞に出場する。
ライスシャワーとも勝負。
トレーナーは悩んでいた。
トウカイテイオーが目標を失ってモチベーションが下がっているのは分かる。
だがどうすれば良いかが分からなかった。
ハナに活を入れられる、夢は形を変えていくもの。
菊花賞はライスシャワーが勝利、ミホノブルボンの三冠獲得を阻止した。
秋の有馬記念ではメジロパーマー、ダイタクヘリオスが逃げるが
テイオーは11着で惨敗だった。
それでも負けて悔しい気持ちは残っていた。
またもや足を負傷したテイオーにトレーナーからチーム・スピカのリーダーに任命される。
そして最後に、ここに向かって欲しい。
トレーナーから頼まれた場所にはメジロ家の爺やさんが待っていた。
そこでメジロマックイーンが復帰に備えてトレーニングを行っていた。
どうして頑張れるの?
ゴールしか見ていません。
勝ちたい相手が居るから強くなれる。
復帰前よりも強くなる。
だから早く復活して下さい。
今度はテイオーの得意な距離でも勝ってみせます。
私の得意な距離で勝っただけでは本当に勝利したとは言えない。
私が走る理由になってあげます。
もう負けないよ。
怪我の診察を受けませんか。
ーーー次回 「」ーーー
走る意味、目標を失ったトウカイテイオーでした。
メジロマックイーンも負傷で長期離脱になりました。
モチベーションを見失うと勝てないテイオー。
新たな目標が必要ですよね。
そんな彼女に目標となってくれたのがメジロマックイーンでした。
でも、それなら自分から再戦を求めて頑張って欲しかった。
今までストーキングしていたライスシャワーがミホノブルボンに勝ちましたね。
でもメインの2人に絡んでいないので、盛り上がらない。
2人がメインで、直接対決までに別々の試合で絡むライバルたちを
描いたほうが良かったと思う。
ミホノブルボンなんて三冠馬になれるかと言うだけで、2人とは
絡まないのが勿体ない。
なんと言うか2人の直接対決までは良かったが、この後はどうするのでしょうね。
有馬記念ではジョッキーが岡部さんから田原さんに変わったので
テイオーの衣装は変わっているのでは?
この辺りが今回は適当ですよね。
この辺りが今回は適当ですよね。
天皇賞でメジロマックイーンはジョッキーが変わっていないが衣装はチェンジ。
そして1着のジャパンカップはカット、これが細江さんの話した
出入りの激しい勝敗。
秋の天皇賞は7着でJCは1着だから。
- 関連記事
-
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(3/08)#10 (2021/03/09)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(3/01)#09 (2021/03/03)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/22)#08 (2021/02/23)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/15)#07 (2021/02/16)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/08)#06 (2021/02/09)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/01)#05 (2021/02/02)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(1/25)#04 (2021/01/26)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(1/18)#03 (2021/01/19)
- ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(1/11)#02 (2021/01/13)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 21/02/08(月) ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第6話
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第6話『なんのために』今回は・・・前回負けたトウカイテイオーの話です。目標が叶わなくなり、走る意味が無くなってしまったみたいです。おかげで、レースに出ても結果が出ません。今まで無敗だったのに。おまけに怪我が続きますね。こういうのって一回やったらくせになるからな。ライバルのメジロマックイーンも怪我してたのね。すっかり走る意味を失ってたトウカイテイオ... ニコパクブログ8号館 - 2021.02.10 04:03
ウマ娘 プリティーダービー Season2 第6話「なんのために」 ★★★★☆ 展開がちょっと早すぎるような。 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2021.02.12 22:08
Comment