ウマ娘 プリティダービー BS11(4/08)#03
第3R はじめての大一番
デビュー戦で初勝利のスペシャルウィーク。
ウオッカ、ダイワスカーレットも初勝利。
ゴールドシップも勝って、サイレンススズカは11馬身の圧勝で
スペシャルウィークと共に2勝。
チームスピカは絶好調だった。
スズカ以外のウイニングライブは大失敗で生徒会長から厳命が下る。
チーム入りを誘うが講師ならと了承、テイオーステップが有名。
2勝したので三冠ウマ娘も狙える、皐月賞、ダービー、菊花賞を狙ってみよう。
先ずは同じコースを走るので前哨戦として弥生賞に出場。
中山の2,000Kmのコースは最後に心臓破りの坂で有名。
三冠ウマ娘を考えると眠れなかったスペちゃん。
グラスワンダーは足を負傷して今は走れないので、走れるだけでも
十分だと考えると緊張がほぐれる。
セイウンスカイも2勝、キングヘイローは3連勝中とライバルは多い。
レースではセイウンスカイが要注意。
キングヘイロー、セイウンスカイに継いで3番人気のスペちゃん。
弥生賞がスタートする、大外から好機を伺う走り。
4コーナーを回って心臓破りの坂、序盤から逃げるセイウンスカイを追う。
トウカイテイオーはスピカの仲良さが気に入ってチーム入りを決める。
リギルではなくスピカに入るのは楽しそうだから。
いつかは生徒会長、シンボリルドルフと走りたい。
GIレースの皐月賞は特注の勝負服で走る。
一番人気のスペちゃん、最後の坂でダッシュを仕掛けるが
セイウンスカイが先に飛び出した。
追いかけて加速するが差が縮まらない。
スズカと一緒に帰るが忘れ物と、戻って悔しいと大泣きで叫ぶ。
トレーナーも指導不足だったと叫ぶ。
ダービーで勝とう、負けて強くなろう。
---次回 「」---
三冠ウマ娘を狙えると頑張るスペちゃんでした。
ウエストがキツかったのは実際に10Kg増で走った史実に基づいてました。
レース内容や負傷なども史実に基づいているらしい。
勝負服も機種の配色を再現しているらしくかなり再現度は高いらしい。
負けて陽気にはしゃぐが実際は悔しい。
それを大声で叫んで泣いてスッキリ出来るのは良い環境。
今回も真っ直ぐにレースを描いて熱くて楽しめた。
トウカイテイオーもチーム入りで益々強くなるスピカ。
トウカイテイオーのテイオーステップも事実らしい。
色んな要素を巧みに取り込んでいるらしい。
ゴールドシップはギャグ要員として上手く機能してますね。
スイカ割ったり杭打ちで鍛えたり、トランプタワー作ったり。
なにげに便利なキャラだが、実際、わがままな馬だったらしい。
- 関連記事
-
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/20)#09 (2018/05/21)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/13)#08 (2018/05/14)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(5/06)#07 (2018/05/07)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/29)#06 (2018/04/30)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/22)#05 (2018/04/23)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/15)#04 (2018/04/16)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/08)#03 (2018/04/09)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/01)#02 (2018/04/02)
- ウマ娘 プリティダービー BS11(4/01)#01 (2018/04/02)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ウマ娘 プリティーダービー 第3R 初めての大一番 残当感想
驕兵必敗。 アニメガネ - 2018.04.09 17:15
アニメ感想 18/04/08(日) #ウマ娘 プリティーダービー 第3話
ウマ娘 プリティーダービー 第3話『初めての大一番』今回も、スペシャルウィークが大活躍でした。ちゃんとライブの練習もやったので、今回は大丈夫だったのかな。以前は棒立ちでしたからね(笑)走るだけじゃなくてこっちもやらないといけないってのは大変ですね。誰だ?こんな意味不明な設定考えたのは。この調子で3冠なるかと思ったけど・・・そう簡単にはいきませんね。まぁ、この負けをきっかけにより強くなればいい... ニコパクブログ8号館 - 2018.04.10 02:35
大門ダヨ デビュー戦勝利! バカとヲタクと妄想獣 - 2018.05.17 14:58
Comment