呪術廻戦 TBS(2/05)#17
第17話 京都姉妹校交流会 -団体戦3-
三輪は麻衣に真希の実力を尋ねる。
だが実際は違った、2級以上の実力者だった。
もし抜き身だったら2回は死んでいた。
半径2.21m以内に侵入したものに全自動反射で迎撃する。
とんでもない身体能力だった。
冥冥は真希の実力を見て2級に上げてやれと告げる。
禅院家の邪魔が入っていると五条先生の説明。
虎杖の映像が少ないと不満そう。
皆、仲良くすれば良いのに。
歌姫に似たからだろう。
野薔薇は西宮桃と対戦しているが魔女っ子なので飛行されると手が出せない。
麻衣の苦しい生い立ちを話すが受け入れない野薔薇。
名門禅院家の血を引くだけに完璧を求められる。
不幸なら何しても許されるのか?
野薔薇の釘は桃には当たらない。
それが一斉に合図とともに爆発、木々が倒れる。
逃げ惑う桃に釘を利用してジャンプ。
箒の枝を掴むと藁人形に追加する。
これで術式を破壊すると飛行が不可能になった。
落ちた桃にハンマーで殴ると殺してしまう。
代わりにピコピコハンマーで殴る。
2発目を殴る時、麻衣の銃弾がヒットして気絶する。
麻衣から桃に連絡。
メカ丸のアルティメットキャノンの光を見た。
恐らくはパンダに破れた。
そちらにパンダが来る可能性がある。
真希が麻衣のところに到着。
麻衣は昔から呪霊が見えたので怖がりだった。
見えない真希が手を引いて歩いてきた。
その日を楽しみに試練を与えよう。
麻衣は一緒に居たかったのに、嘘つき。
麻衣の攻撃を動くことでかわす真希。
真希には絶対敵わないものがある。
それは身体能力だった、圧倒的な身体能力の高さで戦闘を支配する。
野薔薇は真希が実家の邪魔で4級から進級しないことを知っていた。
虎杖は喧嘩が強いと理解していた、歩き方で分かる。
だから団体戦で勝利する、名前が知られたら実家の邪魔もし難くなる。
真希はリボルバーの弾丸数を数えて間を詰める。
しかし麻衣は呪術で弾丸を構築できる。
1日に1発が限度だが。
その7発目を放つ。
当たると思ったが素手で掴んで阻止する。
峰打ちで戦闘意欲を削ぐ。
これで勝利でいいな。
どうして家を出たの?
一緒に堕ちてくれなかったの?
そうしないと、私が私を嫌いになっていた。
釘崎野薔薇、禅院麻衣、棄権。
ーーー次回 「」ーーー
釘崎野薔薇と禅院真希の活躍でしたね。
実力伯仲かと思えば、真希の体術が圧倒的過ぎる。
それにしてもバトルシーンが続くので作画カロリーが高すぎる。
次回もバトルなだけに現場は大変そう。
今回は女性陣のバトルが中心。
三輪ちゃんは棄権じゃないのね。
でも太刀が無くて戦えるのだろうか?
呪霊の退治も1対1で進んでいない様子ですが、どうなるのだろうか?
狗巻先輩と遭遇するとヤバいと対策をしていることが桃には負担。
加茂にも負担になったりするのだろうか?
それはそれで有効活用かもしれない。
なので呪霊退治に専念させるのは上手い作戦。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment