食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車編 BS11(4/08)#13新
第13話 進級試験
才波城一郎は創真の父親だと知った薙切えりなと薊。
薊は才波を認めなかった料理階の改革を誓っていた。
2学期なのに進級試験の開催を宣言する中央美食機関。
従来のような大量に脱落者を出すフルイに掛ける方式ではない。
課題を学んだとおりに制限すれば進級できる。
ただし薊総帥の意に沿わない料理は、それ相応の覚悟が必要。
えりなが創真の部屋を訪れる。
各料理店の味見役として大人の世界を知るえりな。
偶然にも味見がキャンセルで邸内から良い香りが漂ってきた。
仙左衛門に才波が料理研究の成果を披露しているのだった。
空腹なえりなにも新作料理を振る舞った。
それは初めて料理が素晴らしいと思えた瞬間だった。
その後は薊の厳しい教育で不出来な料理を削除する日々が始まった。
それなら俺の料理を味わってみてはどうだ?
創真の料理は父親と研鑽を重ねた定食屋、ゆきひらの味。
緋沙子はえりなが行方不明で大慌てで探していた。
創真の部屋からえりなの声が聞こえる。
鶏卵の天丼を調理する。
しかし1パック106円の特売卵、高級食材ではないので、えりなが倒れるかも。
卵を凍らせて天ぷらに揚げたから、旨味が濃集されている
天つゆとの相性で卵は淡白な物が良い。
敢えて特売卵を選んで使用したのだった。
えりなには創真の料理が不思議だった。
色々考えて調理するほうが面白い、正解は一つじゃない。
才波城一郎も同じことを話していた。
ゴールの見えた料理なんて詰まらない、新作は博打。
才波城一郎のような料理人を目指していたことを思い出す。
薊の言葉は信じられないと反旗を翻す。
えりなは明朝、極星寮メンバーを集合させること命じる。
しかし鶏卵天丼の味は決して明かさない。
進級試験に絶望している極星寮メンバー。
私と共に挑みなさい。
---次回 「遠月列車は行く」---
分割二期なので13話から始まるのでした。
今まで守られるだけだった薙切えりなが遂に立ち上がった。
極星寮メンバーとして中央美食機関と戦う覚悟のようです。
メインヒロインとして活躍するのでしょうが、アリスも一緒に頑張ってほしい。
アリスこそメインで活躍して欲しい。
でも、そうはならない彼女が残念。
テーマ的に美味しい料理の調理法は1つじゃない。
遠月十傑の行動、理念は変わるのだろうか??
それが分からない十傑とも思えないが。
- 関連記事
-
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(5/06)#17 (2018/05/07)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/29)#16 (2018/04/30)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/22)#15 (2018/04/23)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/15)#14 (2018/04/16)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車編 BS11(4/08)#13新 (2018/04/09)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(12/19)#12終 (2017/12/20)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(12/12)#11 (2017/12/13)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(12/05)#10 (2017/12/06)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(11/28)#09 (2017/11/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメまとめてプチ感想(ソーマ遠月列車篇・ウマ娘・甘い懲罰)
食戟のソーマ 餐ノ皿 第13話(-遠月列車篇-) OPED映像が料理アニメに見えない^^; 清々しいくらい3ヶ月前からの続きw 回想のロリな様とロリスちゃんきゃわわ♪ 憧れの人が創真パパンと知ったえりな様。 彼から教わったことが思い出せず。 ゆきひらの料理をもう一度味わえばいいんじゃね? ということで創真が振る舞ったのは鶏卵の天ぷら丼! えりな様すぽーんぽんおはだけき... のらりんすけっち - 2018.04.09 20:29
Comment