はたらく細胞BLACK BS11(1/18)#04
第4話 最前線、淋病、葛藤。
淋菌が侵入した。
白血球さんが頑張って戦ってくれているよと説明する赤血球。
泣き止んで仕事を始める血小板。
潜伏期間も2から9日間と短い、発症確率は30%。
睾丸が腫れて、精子が射出できなくなる。
第3小隊は退去した。
尿道が制圧されて。リンパ節に移動中。
白血球をリンパ節に集結させろ。
負傷した白血球も参加したいと直訴する。
しかし現場の隊長は負け戦だから、他の場所で守って欲しい。
貪食を上回る速度で増殖する。
上は現場を分かっていない。
赤血球も不安で白血球に八つ当たりしてしまう。
白血球は必死に戦っているのだから。
これで勝機が見えてきた。
白血球はまだまだヌルい。
この肉体を救えるのはT細胞だけだ。
ーーー次回 「」ーーー
淋菌は自己の免疫機能では倒せないのでした。
つまり抗生物質が必要なのでした。
速やかに治療を受けないといけないのですね。
そして新人赤血球も辛かった。
他の性病も気になりますよね。
他の性病も気になりますよね。
次回はT-細胞の活躍?
強気ですが、頑張ってもらいましょう。
強気ですが、頑張ってもらいましょう。
- 関連記事
-
- はたらく細胞 BS11(2/06)#05 (2021/02/07)
- はたらく細胞BLACK BS11(1/30)#06 (2021/02/01)
- はたらく細胞 BS11(1/30)#04 (2021/01/31)
- はたらく細胞BLACK BS11(1/23)#05 (2021/01/25)
- はたらく細胞BLACK BS11(1/18)#04 (2021/01/25)
- はたらく細胞BLACK BS11(1/18)#03 (2021/01/24)
- はたらく細胞 BS11(1/23)#03 (2021/01/24)
- はたらく細胞BLACK BS11(1/16)#02 (2021/01/18)
- はたらく細胞 BS11(1/16)#02 (2021/01/18)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
はたらく細胞BLACK 第3話「興奮、膨張、虚無。」 第4話「最前線、淋菌、葛藤。」 ★★★★★ 容赦なく死を描くな、BLACK 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2021.01.27 21:02
Comment