五等分の花嫁∫∫ TBS(1/14)#02
第2話 7つのさよなら 第一章
風太郎はテスト問題作成に燃えていた。
期末テストは26点だったので、今ならもっとアップできるはず。
徹夜で頑張った風太郎は中野家に辿り着く前に倒れて眠っていた。
彼を玄関で待つ五木が発見、導く。
あまりの量に恐れをなして突き返す五月。
しかし二乃と三玖が張り合っている。
四葉、一花の作戦を実行するが上手くとりなせない。
遂には二乃が怒って自室に戻ろうとする。
一番遅れているだけに心配な風太郎。
三玖が風太郎の予想問題集だけは持って行けと突きつける。
要らないと手を跳ねたら弾け飛んでしまう。
風太郎を認めて教師扱いするのもイラつく。
三玖が怒って掴みかかろうとするのを止めるが五月がビンタする。
風太郎はプリンターもコピー機も持っていないので手書きで5人分作成した。
それなら、この家を出ていく。
二乃が出る必要はない、私が出ていきます。
結果として二人共に出ていった。
一花と四葉がとりなしても帰ってこない。
特に五月は二乃が悪いので彼女が戻るまでは帰らないと拗れていた。
四葉と一花は用事で不在、体力のない三玖と風太郎で2人を探すことになる。
2人では難しいが三玖が自分と似た人を知らないかと待ちいく人に尋ねる。
偶然にもホテル関係者が泊まっていると教えてくれた。
金太郎にブレゼントしたミサンガも取り返す。
金太郎君、金髪の風太郎が今でも好きな様子。
取り敢えず二乃の居場所が判明した。
でも五月は行方不明、しかも財布を忘れていった。
自宅に帰ると五月が居た。
行くところが思いつかなかったらしい。
昔は貧乏だった5人、母親は一人で5つ子を育ててきた。
でも直ぐに母が亡くなって母親代わりになろうと決めた。
幼い頃に京都駅で5つ子の一人に会って誰かのためになれる人になろうと決めた。
だから勉強を頑張った。
四葉は陸上部の応援を引き受けていた。
テスト前だから駄目と断ったが駅伝に出られなくなると頼まれたから。
どうすれば良いのか悩む風太郎。
家庭の問題だけに口出しするのも憚られる。
それでもなんとかしたいと考えると謎の美女、5つ子の誰か?が登場。
遂に迷惑だから部屋で着替えてと言われる。
ーーー次回 「7つのさよなら 第二章」ーーー
今回のテストは何?
普通はテスト前なら部活は休みのはず。
四葉の用事がおかしい。
全国統一模擬テストみたいなもの?
季節的には秋の中間テスト?
まあ今回は二乃と仲良くなるエピソード。
金髪に化けた風太郎を好きな様子。
その事実に気づくだろうか?
- 関連記事
-
- 五等分の花嫁∫∫ TBS(2/11)#06 (2021/02/13)
- 五等分の花嫁∫∫ TBS(2/04)#05 (2021/02/05)
- 5等分の花嫁 TBS(1/27)#04 (2021/01/30)
- 五等分の花嫁∫∫ TBS(1/21)#03 (2021/01/22)
- 五等分の花嫁∫∫ TBS(1/14)#02 (2021/01/16)
- 五等分の花嫁∫∫ TBS(1/07)#01新 (2021/01/08)
- 五等分の花嫁 TBS(3/28)#12終 (2019/03/29)
- 五等分の花嫁 TBS(3/07)#11 (2019/03/23)
- 五等分の花嫁 TBS(3/14)#10 (2019/03/15)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
二乃と三玖は喧嘩が多いみたい。 …で、二乃と仲裁に入った五月が家を出てしまった。 二乃はとても繊細な子。 風太郎のことは受け入れているのだけど、心のどこかでそうさせないのかもしれない。 また、林間学校で出会った金太郎(風太郎)を追い続けている。風太郎は正体を明かすのかな? 一方、風太郎が捜している少女(五つ子の幼い頃の姿)が彼の目の前に現れた。 その姿は幻覚?それとも四葉の変装?... なになに関連記 - 2021.01.17 11:44
好きだからこその対立 キラシナの百戦錬磨日記 - 2021.01.21 21:52
Comment