D4DJ First Mix BS日テレ(11/27)#05
第5話 One and Only
パフォマンスは順調、校内ランキングもアップ。
でも、むにが一人納得できない。
VJ凄いとは言われても駄目、むにちゃん凄いでないと嫌。
もしかしたらVJ Onlyがむにだと分かっていない人がいる?
パフォーマンスの象徴でもあるジャンボうさ耳を装着して登校。
でもコスプレしている変な人扱い。
そこで、むにもセンターで歌うと言い始める。
それなら、むにちゃんの曲をオリジナルで作ろう。
麗のイメージは、猫踏んじゃった。
むにちゃんを理解するにはお泊りするしか無い。
と言うことで麗がお泊りすることになる。
むには普段はツンデレでよく喋る陽気なキャラだと思っていたが
寂しがるところもある。
多面性を表現するために転調したり色んな曲調がミックスされた感じに仕上がる。
真秀は面白いと乗り気でビートを付けて完成させる。
ボーカルだけでは駄目で麗もキーボードの演奏で参加してもらう。
真秀もダンサーとして参加を命じる。
全員を巻き込んで歌うむに。
結果は上々だけれど全員の名前を付け加えたユニット名が長すぎる。
あれしかないよね、ハッピーアラウンド、に決まる。
翌日は評判になっていた、特に新加入のキーボード麗が評判。
むにのボーカルよりも目立ってしまった。
これでメンバーが揃ってパフォーマンススタイルも固まりましたね。
でも何だろうか?
絵がパフォーマンス以外はチープ。
サンジゲンはバンドリを制作しているので意識して絵を変えている感じがする。
でも何だかチープさが滲み出ている感じがする。
ポリゴンピクチャーやオレンジなどもあるので他に頼むのも手なのにね。
オレンジはBEASTERSが1月から始まるから無理だったとは思うけれど。
- 関連記事
-
- D4DJ First Mix BS日テレ(1/01)#09 (2021/01/02)
- D4DJ First Mix BS日テレ(12/25)#08 (2021/01/01)
- D4DJ First Mix BS日テレ(12/18)#07 (2020/12/31)
- D4DJ First Mix BS日テレ(12/04)#06 (2020/12/31)
- D4DJ First Mix BS日テレ(11/27)#05 (2020/12/30)
- D4DJ First Mix BS日テレ(11/20)#04 (2020/12/30)
- D4DJ First Mix BS日テレ(11/13)#03 (2020/12/30)
- D4DJ First Mix BS日テレ(11/06)#02 (2020/12/30)
- D4DJ First Mix BS日テレ(10/30)#01新 (2020/12/30)
スポンサーサイト
Comment