まえせつ! TokyoMX(12/27)#12終
最終回 第12話 まえせつ!
なゆたがまふゆに連絡する、お笑い新人王に出られない。
慌ててふぶきとりんの部屋に向かう。
なゆたは自分のせいだと告げるが、りんも自分のせいだ。
無理をし過ぎて隠してしまった。
なゆたは相方として気づくべきだった。
二人は相方を信じて次を目指す。
とこなつの二人が到着、次の2回戦を辞退すると伝える。
4人で頑張ってきたからと説明するが、それは駄目だ。
2人にはいけるところまで頑張って欲しい。
とこなつには優勝まで託したい。
フリップ芸では勝負しない、R凸はしゃべくり漫才のコンビ。
妹のまなつはかなえとネタを考えていた。
熱中しすぎて泊まったかなえ、2人は既に次を考えていた。
楽屋ではR凸の欠場を知って先輩のふりいくっ!が心配していた。
4人が訪れて詳細を知る。
スパイクが楽屋を訪れてふりいくっ!を応援する。
とこなつ、R凸も挨拶する。
スパイクは大宮ラクーンで既に2回戦を突破していた。
今日は上の劇場で仕事。
JKクールは、会場でまえせつの前にネタを披露。
イベントごとに新ネタを披露する、公言どおりに頑張っている。
まふゆたちが刺激になっている様子。
先ずはふりいくっ!のステージが始まる。
まふゆは緊張して焦っていた。
りんが相方を信じろ、失敗も笑いに変えろと緊張を解す。
続いて、とこなつのステージ。
季節は冬、2回戦を突破できなかった、とこなつ。
ライブをたくさん経験して腕を磨きたい。
それには事務所に所属したい。
NSCに入るのが近道?
NON STYLEが彼女たちを探して喫茶店を訪れた。
温泉ライブやお笑い新人王を見て単独ライブのまえせつを依頼する。
喜んで引き受ける2組。
ーーー最終回ーーー
最後にようやくタイトルのまえせつの仕事が転がり込んできました。
今回はトコナツの2人には2回戦は突破させてあげて欲しかった。
まあ、でも直ぐに成功することもないのは分かる。
誰もがトップを目指して頑張っているエンドでしたね。
基本的にはネタが少なくて間延び感がある作品。
色々とマイナーなネタを仕込んだが伝わらない。
面白さに昇華していない感じだった。
吉本興業の宣伝アニメとして描いたほうが良かった気がする。
でもアフレコで漫才を録っても面白くないのは分かった。
劇場のリアルな漫才をそのまま利用すれば面白かったのにとは思う。
その場合は笑い声が問題になるかもしれない。
なんだか上手くいかないことを描いていたが原因がハッキリしない事が多い。
なのでフーンそうなんだな感じでしか納得できない内容だった。
作画と音楽は良かっただけに残念な出来だった。
- 関連記事
-
- まえせつ! TokyoMX(12/27)#12終 (2020/12/29)
- まえせつ! TokyoMX(12/20)#11 (2020/12/23)
- まえせつ! TokyoMX(12/14)#10 (2020/12/15)
- まえせつ! TokyoMX(12/07)#09 (2020/12/09)
- まえせつ! TokyoMX(11/29)#08 (2020/12/02)
- まえせつ! TokyoMX(11/22)#07 (2020/11/24)
- まえせつ! TokyoMX(11/15)#06 (2020/11/18)
- まえせつ! TokyoMX(11/08)#05 (2020/11/14)
- まえせつ! TokyoMX(11/01)#04 (2020/11/11)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・D4DJ First Mix #D4DJ_09 Encounter With Light ・まえせつ! 第十二幕 まえせつ! アニメガネ - 2021.01.03 23:53
Comment