戦翼のシグルドリーヴァ BS11(12/19)#11
EPISODE 11 富士ピラー再攻略戦! 
オーディンとの過去を夢に見るクラウ。
ワルキューレは彼のもとに集うが、クラウだけは最後。
目覚めた時、クラウの目には涙が溢れていた。
最終決戦、オーディンとのラグナロクの朝。
ワルキューレたちは普段どおりの行動。
富士ピラーのオーディンを倒すべく、人類と神との決戦に挑む。
準備時間は短かったがなんとかギリギリ間に合った。
現存する全ての戦力を投入して人類の存続を賭けた戦いを始める。
クラウはオーディンと話す。
クラウはオーディンに与しない。
たくさんの人が死ぬぞ、それをエインヘリアルとする。
館山基地から出発して横須賀基地へ移動する。
今回の作戦は横須賀基地が最前線基地となる。
くるみと萌は緊張していた。
退役したベテランがシールド隊として復帰して守ってくれる。
第2次ラグナロク大戦を開始する。
セカンダリーピラーが活動を始める。
各国のワルキューレが対応する。
前回はセカンダリーへの対応でワルキューレが分散された。
クラウたちはエースとして温存する。
くるみと萌はベテランのシールド隊に守られて出撃した。
園香たちのためにイケるところまで頑張る。
里見の希望では第1,2ポイントは突破したい。
それをクリアして第3ポイントも撃破に成功する。
第4ポイントは流石にきついがシールド隊が守ってくれる。

クラウたちが出撃、第4ポイントを撃破する。
各国のプライマリーポイントも活性化する。
セカンダリーが出現、各国のワルキューレが対応する。


トールが起動する、宮古の勇者砲を放つがシュバルトワルキューレが阻止する。
ここからが本当の勝負。
ーーー最終回 「」ーーー
先ずは出撃から序盤まで。
ここまでは順調ですね。
そして死後は次回へ。
どんな状況が待ち受けているのでしょうね。
今回の見せ場はベテランのシールド隊と着替えシーン?
- 関連記事
-
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(12/26)#12終 (2020/12/27)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(12/19)#11 (2020/12/21)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(12/12)#10 (2020/12/14)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(12/05)#10 (2020/12/07)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(11/28)#8.5 (2020/12/02)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(11/21)#08 (2020/11/23)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(11/14)#07 (2020/11/16)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(11/07)#06 (2020/11/08)
- 戦翼のシグルドリーヴァ BS11(10/31)#05 (2020/11/02)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
戦翼のシグルドリーヴァ 第12話「富士ピラー再攻略戦!」 ★★★★☆ 生き残ってくれたかなぁ…この種付けおじさんたち(違) 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2020.12.27 02:02
Comment