ハイキュー!! TO THE TOP TBS(12/18)#25終
最終回 第25話 約束の地 

遂に烏野が勝利する。
ちょっとはしゃぎ過ぎたな。
興奮した斉藤コーチは鷲匠監督に電話してしまう。
でも監督もTVで観戦していた。
俺もいつか日向にトスを上げる。
だがその前に、インターハイで潰す。
応援の力を身に沁みて知った澤村主将だった。
冴子さんの応援がなければ飲み込まれて浮足立っていた。

敗者に称賛は要らんのや、侑は応援団に拍手されて不貞腐れていた。
顔に出ていると逆に説教される。
本当に悪いと思ったときにしろ。
最後の速攻は間違ってないと思う。
お前らはノリノリの時は周りを置いてきぼりにする。
俺たちはやるべきことをやって来た、でも悔しいな。
俺の仲間は凄いやろと言いたかった。
孫の代まで自慢できる後輩になってみせます。
烏野は全員が疲れていた。
西谷に至っては眠っていた。
月島は他人の成長を見た。
春高2日目、日向がもう1段深くバレーをハマった日を見た。
梟谷も勝つ、烏野の勝利を知る。
俺も宮ズと戦いたかった。
ノリノリの烏野が下馬評では人気。
それが気に入らない山本あかね。
TVニュースを鑑賞する烏野チーム。
先ずは稲荷崎の紹介シーン。
潔子さんが長く単独で映る、美人は得?
日向のレシーブシーンでも影山は見ていないと拒否。

木兎は高校を卒業してもバレーを続ける。
もっと続けたいと色んなチームと戦いたい。
まだ先は長い、全部勝つ。
澤村、東峰、菅原の3年生たちは後輩の成長を語る。
影山にサインおらっておこうかな。
あいつはサインなんて決めてないだろう、俺が決めてやる、ハートも付ける。
でも後輩には負けないとやる気十分。
フロでは日向は一人元気で興奮が収まらない。
今直ぐにでも試合したい、スタミナモンスターだった。
音駒は烏野との対戦だが格下の評価をされる。
牛若に宮ツインズを倒してきたので仕方ない。
音駒が彼らに勝てるかは不明、というかかなり厳しい。
あかねは灰羽アリサと待ち合わせ。
そこに冴子が登場、顔を合わせる二人。
日向は研磨に勝つ。
翌日の体育館前で居並ぶ両校。
鵜飼コーチは父親と晩酌。
出来ないことを教えるのがコーチだと思っていた。
ある日、生徒に聞いてみて考えが変わった。
お前はバレーは下手だが良いコーチだよ。
ゴミ捨て場の決戦を本当に勝ちたいと思っているのは生徒たちだ。
だから良いもの見せてやるよ。
ーーー最終回ーーー
稲荷崎に勝利して2回戦突破の烏野、次は音駒と対戦。
因縁のゴミ捨て場の決戦。
今度は逆に烏野が攻撃を拾われる対戦。
これも映像化を見られるのだろうか?
山本あかねは、ここまでで初めての出番だけに調べない分からない。
音駒の選手の妹なのは分かるが山本猛虎って誰?ですよね。
冴子と面識があるとも思えないが。
案外と解説としてイイセリフだったのが白鳥沢の斉藤コーチ。
リモート観戦だったが適切な解説でした。
これで鷲匠監督も日向の評価が変わるかな。
興奮すると誰かに話したくなるのはあるあるですよね。
最後は1期のシーンとOP曲。
続編作品は積み重ねが大きな力になる。
プロダクションI.G.はスポーツ作品を良くアニメ化しているが今作品は
作画乱れが気になってしまったのが残念。
そう言えば動かないダンスアニメもあったので、営業的に苦しいのだろうか?
Netflix用にもオリジナル作品を制作して潤沢かなと思っていたのだが。
- 関連記事
-
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(12/18)#25終 (2020/12/19)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(12/11)#24 (2020/12/12)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(12/04)#23 (2020/12/05)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(11/27)#22 (2020/11/28)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(11/20)#21 (2020/11/21)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(11/13)#20 (2020/11/15)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(11/06)#19 (2020/11/07)
- ハイキュー!! TO THE TOP TBS(10/02)#14 (2020/10/03)
- ハイキュー!! セカンドシーズン BS11(12/20)#12 (2015/12/21)
スポンサーサイト
Comment