fc2ブログ

トニカクカワイイ BS日テレ(12/08)#10

第9話 家路
 
司が夕食を調理。
星空に手伝うことはない。
完成したのはとんかつ、母は買うものだと調理しなかった。
衣サクサクでジューシー、特別な肉ではなく低音の油と高温の油を使った二度上の調理。
とんかつソースも自家製、星空の舌を司の味で独り占めしたい。
10= (2)2
TVは祖父が使っていたもの、点くのが遅い、司は点かないとショック。
要がメロンを持参、お邪魔はしないと帰っていく。
あ~んしたいが恥ずかしがる、二人きりだから恥ずかしいこともしたい。

大家さんが敷礼金なしで家賃据え置きで新しい家に住まないかと連絡。
火事になったアパートを立て直すから。
二人でショールームに向かうとタワーマンションできっと間違っている。
それでも二度とない経験かもと二人で中に入る。
ザマス口調でセレブ夫婦ごっこが始まる、住人はYouTuberばかりよ。
お風呂からは外が一望できるビューバスだった。
部屋にお風呂があると待望の二人で一緒に入れる。
新居では同じベッドで寝よう、了承される。
大家からは間違っていたと連絡メールが届く。
10= (6)2
高1の要は5時起きで銭湯の掃除。
手伝おうか?と司。
司は要にとって尊敬する人のお嫁さん。
実は心苦しかった司、有栖川家とは縁もゆかりも無いから。
だから言い直させて欲しい、手伝わせて欲しい。
つかっさん、と呼んで良いですか?私のことは要で。

主なところは先輩が改造したお掃除ロボ、全自動桶洗器がやります。
それで出来ない部分を掃除します。
つかっさんには男湯を掃除して下さい。
完璧に綺麗だった男湯、汚いところもあるので毎日掃除する要は尊敬に値するよ。
司が先輩に選ばれたことが分かる気がした。
10- (1)
お風呂のボイラーは木材で沸かしている、オイルも使えるが、この方が安い。
それに先輩が配管も調節して燃焼効率も高まった。
星空が赤字の銭湯を調整して立て直した。
遅くなったけれど、先輩を助けてくれてありがとう。
助けられて良かったよ、最愛の人となる人を。
司も怪我はしたけれど大丈夫だった。
要も仲良く成れたのは大切に思う人が同じだったから。

好きな食べ物は何?
行動分析した結果、カレーだった。
難しいことを利用したのは結果は至って簡単だった。
カレー粉が無いからスーパーに買いに行く。
それなら一緒に夜のお散歩しよう。
要母が公園を通ると人気がないので色々と出来るとアドバイス。
この母にして要ありだった。
10- (3)
でも帰りは公園を通る星空。
こんな人気のない場所を選んで何をしたいのかな?
司にはお見通しだった。
キスしたいと嘘を付きたくない。
でも肉まんにニンニクが入っていたので恥ずかしいから今度。
お預けされるが背後から抱きしめてしまう。
正面から抱き合う二人。
結婚してたくさんの初めてを知った、私の初めては全て君のものだよ。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回は司の調理と銭湯のお掃除を手伝う。
二人の部屋は祖父の家財道具が残っていた。
利用するとすっかり昭和の佇まい。
でも火事で焼け出された二人には有り難い。
TVもブラウン管って、今は映らない、アナログ放送は送信を辞めたから。
アナログ変換するチューナーがあれば利用できる。
TVが映らないと司はショックでしたね。
金ローのファンですからね。

要は銭湯を立て直した星空を尊敬していたのでした。
なので助けてくれて、ありがとうでした。
キミと一緒ならたくさんの初めてを経験できるって他の作品で聞いたセリフ。
何だったかは覚えていない。
揚げ物って大変ですよね、油の処理とか。
姉の綾は立場がないし、失恋した。
さて彼女の逆襲が始まる?
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:トニカクカワイイ  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2020/12/8

おしながき ・ゴールデンカムイ 第三十四話 狼においつく ・トニカクカワイイ 第10話 家路 ・くまクマ熊ベアー 第9話 クマさん、お店を開く ・ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第9話 ミーナの空 アニメガネ - 2020.12.10 07:05

トニカクカワイイ 第10話感想

トニカクカワイイ #10「家路」 ★★★★☆ 子供の頃、コントでよく見たこの風景は既に昭和の遺産なのだなぁ 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2020.12.10 22:41

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング