fc2ブログ

神達に拾われた男 TokyoMX(11/29)#09

第9話 スライムたちと新しい同僚
 
2日目の大繁盛で忙しいので商業ギルドで従業員の採用に向かう。
昨日、依頼した従業員が集まっているはずだから。
En_4bgfVEAEmgi3.jpgEn_4e41VcAI4Yxr.jpg
そこで11才のリョーマが店主で不満のある人は帰って下さい。
獣魔術師でスライムも店員なのでスライムとも仲良くして欲しい。
それが嫌なら帰っていただいても結構です。
この条件で残ったのはフェイとリーリンの父娘だけだった。
En_42AiVEAItNDk.jpgEn_47eEVQAYN5xy.jpg
二人の不思議な持ち物に格闘術の心得があると見抜くリョーマ。
二人はどのような武器を使うのですか?
En_45ASUcAA6h3H.jpgEn_48OTUYAIGc71.jpg
実は他国から逃れてきた二人は、国の暗殺者だった。
その国が滅んで仕事を失ったのだった。
商業ギルドのマスターは全てを知っていて仕事を紹介する。
リョーマの実力を測りたくて黙っていたらしい。
二人の素性を見破ったのは冒険者ギルドのマスターとリョーマで二人目だった。
En_5aLUUUAAOMQ9.jpg
鉱山で負傷した右足でも働けますか?
ヒールスライムで治療出来ると考える。
二人には宿がないので安い宿を紹介して欲しい。
寮があるので直ぐに住める、用心棒も頼みます。
En_51U2VgAAT_eW.jpgEn_52-1VoAEQpyp.jpg
直ぐに採用して早速働いてもらう。
お店は大繁盛で大忙しだった。
En_6kVrVEAAJg8U.jpgEn_6kwdVkAYopN6.jpg
仕事が終わってフェイの右足をヒールスライムで治療する。
実は国境を超える時に警備兵に賄賂を支払ったので一文無し。
En_7N0vVoAAwYYf.jpg
寮も完備で有り難い。
En_7ABmVcAEQUEO.jpg
2日目は初日を超える大繁盛。
En_7SQTVgAIfIH0.jpgEn_7UWlVcAITEAO.jpg
エリアリアはお店を手伝いたいが勉強で忙しい。
従業員が増えてお手伝いも必要ないかもと考えると少しさびしい。
En_7WnrVkAAfCy3.jpgEn_7b19VcAEE9Go.jpg
3日目にはリョーマはやることもなく、ランチにピザを調理、ごちそうする。
それでも人手が足りないので新たな従業員を商業ギルドに集めてもらう。
調理人も一人雇いたい、福利厚生としてランチを提供したい。
リョーマのような従業員の住環境を考える雇用主は居ない世界だった。
En_8JtlVQAQ37ew.jpgEn_8X0bUwAAgowg.jpg
商業ギルドマスター、ブリシェーラはリョーマの条件を理解して探してくれた。
フィーナ、マリア、ジェーンは同じ街の出身でギルムに出稼ぎに訪れている。
シェルマも元はホテルに勤めていた料理人だった。
別の町にも出店することを考えろと告げられる。
ここは鉱山の街なので需要は多い。
カラム、カルム姉弟にも同じことを言われた。
En_8dBlVgAAoXt0.jpg
ジャミール公爵家は店の繁盛ぶりを見て独立できたと大喜び。
En_8uBkVcAEgIYg.jpg
予想以上の繁盛ぶりに少し驚くが安心する。

ーーー次回 「」ーーー
 
洗濯屋が繁盛して直ぐに支店の開店を求められる。
それ程に需要が多い町だった。
鉱山の街だったのが鍵でした。
冒険者はそれに汚れることも多いですからね。
さて支店を開くことになるのでしょうか?
でもスライムは働くのだろうか?
リョーマが離れても動いているのでロボットみたいな存在?
獣魔術師が居ないとスライムが操れないとなると無理だけれど。
メタルスライムが分裂すると次の支店かな?
カルム、カルラも良い人が必要と重要なことを言ってますね。

次の支店もリョーマが建築設計するならスライムが大活躍かな?
一番弱いスライムでも大量に従えることが可能なら色んなことが出来る。
そんな反面教師的な逸話ですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:神達に拾われた男  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2020/12/3

おしながき ・ご注文はうさぎですか? BLOOM 第7羽   今夜は幽霊とだって踊り明かせる Halloween Night! ・魔王城でおやすみ 第8夜 姫と魔族の恐るべき悪夢 ・神達に拾われた男 第9話 スライムたちと新しい同僚 ・土下座で頼んでみた 第7話 見て行って・その・象さん アニメガネ - 2020.12.04 20:10

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング