ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(11/25)#08
第8話 ザ・フォッグ
季節はサトゥルヌス祭、宮藤的には冬至。
エイラは飾り付けのヒンメリを制作していた。
キール軍港を奪還すべく西部方面奪還軍が空爆を行う。
しかし上空には霧が発生しているので無差別攻撃になる。
それでは軍港も被害を受け修理が必要になる。
ベルリン奪還が更に遅れる。
それで6人が爆撃機の護衛任務を言い渡される。
トゥルーデとミーナももうすぐ二十歳、活動限界が近い。
上層部の命令だから従わないわけにはいかない。
ミーナ隊長も悔しいのは分かるが仕方ない。
それを聞いていたサーニャは霧を発生するネウロイの破壊を提案する。
サーニャの探知魔法で位置を把握して3人に指示する。
残った4人で倒すしか無いと目隠し訓練を実行する。
エイラはサーニャの場所はミリ単位で分かると豪語する。
訓練が成功した後は出撃する。
先ずは居場所を特定するために飛行するサーニャ。
エイラの予知にサーニャが被弾する映像が見えた。
その方向に適当に攻撃する。
フォーメーションが崩れてネウロイの攻撃に晒されて撤退する。
エイラの勝手な行動が問題だと考えるサーニャ。
ミーナ隊長に再出撃を提案する、不確定要素は排除して挑みます。
サウナで怒るエイラ、静夏の胸は中の上だと品定め。
宮藤は中の上だと復唱する。
爆撃までの数時間を利用して最後の攻撃に向かうサーニャ。
エイラを外して3人で向かう。
エイラは残されてヒナメリを製作中、完成して飾り付け。
ミーナ隊長に時間がないとサーニャが言った言葉の意味を尋ねる。
トゥルーデとミーナは二十歳が近い事を知る。
朝陽に照らされてヒナメリが見えにくい。
サーニャの広域探査で感知できない可能性もあると考える。
3人を追いかけるエイラ。
サーニャたちはネウロイを感知して仕留める。
親機はヒナメリのような骨組みだけのネウロイだった。
攻撃も素通りして当てづらい、サーニャの広域探査に反応しない構造だった。
エイラが到着、サーニャを攻撃から守る。
親機のネウロイはコアが移動する厄介なタイプ。
エイラを信じて攻撃、コアを破壊する。
サーニャに抱きつくエイラ。
無事に霧が晴れて無差別攻撃からピンポイント攻撃に変更される。
基地ではサトゥルヌス祭が催される。
エイラの周囲に宮藤、静夏も追加した。
でもサーニャの飾りがエイラには最高のプレゼントだった。
ーーー次回 「ミーナの空」ーーー
エイラとサーニャのエピソード。
過去作を踏襲した今作のエピソード。
エイラとサーニャと言えば宮藤を押しのけてのエイラのシールド。
今回もサーニャを守るのはエイラのシールドでしたね。
霧を発生するネウロイが出現。
それもかなりな広範囲に霧を発生できると思ったら親子ネウロイでした。
これなら可能かな?
そしてサーニャの広域探査に引っかからないためにも骨組みだけの構造。
それはエイラの作ったヒナメリにも似た構造。
それに坂本少佐が居ないと分からないコアの移動。
なので今回はコアは移動するが見えるタイプでした。
それでも破壊は困難でエイラとサーニャの信頼の絆が鍵でした。
それにサーニャが自ら作戦を立案、訓練、実践と主体的な行動でした。
実は出来る子のサーニャでした。
普段は大人しいのは、リーダータイプが他にもたくさん居るからでしょう。
ミーナのエピソードがあるなら坂本さんもありそう。
最後の2話でベルリン奪還かな?
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(12/23)#12終 (2020/12/24)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(12/16)#11 (2020/12/17)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(12/09)#10 (2020/12/10)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(12/02)#09 (2020/12/03)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(11/25)#08 (2020/11/26)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(11/18)#07 (2020/11/19)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(11/11)#06 (2020/11/12)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(11/04)#05 (2020/11/05)
- ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(10/28)#04 (2020/10/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話 『ザ・フォッグ』いつになく熱いサーニャとエイラが衝突。
サトゥルヌス祭 手紙の主であるニパが所属する「ブレイブウィッチーズ」でもやっていたイベントですが、こっちでは初めてじゃないでしょうか。特に盛り上がっているのがエイラ。ヒンメリと呼ばれるマッチ棒細工?みたいな飾りを作ったりと張り切っていますね。 キール軍港無差別爆撃!? 港を守る砲台ネウロイを爆撃。そのはずが霧を出すネウロイのせいで的が絞れない。結果無差別爆撃するって何でそうなる。港が欲しいの... こいさんの放送中アニメの感想 - 2020.11.27 10:53
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話感想
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話「ザ・フォッグ」 ★★★★★ どうしてこうなった… 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2020.11.27 17:25
Comment