トニカクカワイイ BS日テレ(11/16)#07
第7話 旅行 

SAで休憩する二人を覗く千歳。
司はヒルネンデスで紹介されたライムうどん。
登りとポップを見逃さなかった。
この時期にゆず蕎麦は一般的。
それをアレンジしたのかも不明なライムうどん。
しかし色々と微妙で失敗感がある。
でもライムを齧って食べると美味しいかも?
酸っぱい顔の司も可愛い。
意地悪だからお詫びが必要よ。
司の言葉にアイス食べる? 僕の食べるのは司ちゃんの好きな物を選んで良いから。
千歳がどうしてと司に詰め寄る。
トイレから帰った星空に結婚は認めないと千歳の声が鳴り響く。
京都に到着。
半日は観光が可能なのでやる気満々の星空。
でも司は古い物件には興味がない。
可愛い喫茶店や美味しいパン屋さんが好み。
それとマンガミュージアム。
星空の残念そうな顔に古い物件巡りにも付き合う。
和服の着付けは自分で可能。
千歳が結婚は認めないと正面からクレーム。
それなら二人で話し合おう。
司はメイドのシャーロットとアウロラと観光巡り。
星空のエスコートで千歳を満足させないと認めない。

星空は人力車に乗ってお団子店へ。
リサーチは完璧だった。
でも司はパン屋さん、喫茶店が好き。
千歳は長い付き合いで司の好みに詳しい。
なのに、どうして星空を選んだのか?
言葉の端々に人格が宿る、星空は司の好みだと分かる。
シャーロットは司に星空の何処が気に入ったのかストレートに問いかける。
言葉の端々に人格が宿る。
彼は友人を紹介する時、褒めること始める。
優しい人だと分かった。
つまり、見た目も内面も全てということですね?
司と出会えたのは天文学的な奇跡。
会った瞬間にこの人と出会うために生まれてきたと分かった。
でも素数の規則性を予測したリーマン、証明しようとして未だ見つけられていない。
重力波はアインシュタインが予測して100年経過して証明できた。
どれも全て直感による予測から始まった。
だから星空も結婚してから愛を証明する。

千歳は東京に帰ることになった。
遂に奈良に向かって移動を始める。
ーーー次回 「」ーーー
今回は千歳にも祝福して欲しい。
星空の論理的な説得が始まる。
言葉の端々に人格が宿る。
順番が逆でも良い、ただ先に結婚しただけ。
結婚してから愛を証明する。
これは長続きする関係かも。
大恋愛して先に楽しみを全て網羅してしまうと後は辛くなる場合もある。
結婚してから恋愛を始めるのは長続きの秘訣かも。
司の正体が少し明らかに。
和服の着付けは自分でできる。
神社仏閣を古い物件と呼称する。
かなり昔の人間?
だから新しい文化のパンが好き?
- 関連記事
-
- トニカクカワイイ BS日テレ(12/15)#11 (2020/12/16)
- トニカクカワイイ BS日テレ(12/08)#10 (2020/12/10)
- トニカクカワイイ BS日テレ(11/30)#09 (2020/12/02)
- トニカクカワイイ BS日テレ(11/23)#08 (2020/11/25)
- トニカクカワイイ BS日テレ(11/16)#07 (2020/11/18)
- トニカクカワイイ BS日テレ(11/09)#06 (2020/11/11)
- トニカクカワイイ BS日テレ(11/03)#05 (2020/11/04)
- トニカクカワイイ BS日テレ(10/27)#04 (2020/10/28)
- トニカクカワイイ BS日テレ(10/20)#03 (2020/10/21)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
トニカクカワイイ #07「旅行」 ★★★★☆ フードコートの味には限界があるのだ… 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2020.11.18 19:45
おしながき ・ゴールデンカムイ 第三十一話 メコオヤシ ・トニカクカワイイ 第7話 旅行 ・くまクマ熊ベアー 第6話 クマさん、姉妹を見守る ・ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6話 復讐の猟犬 アニメガネ - 2020.11.18 20:29
Comment