fc2ブログ

100万の命の上に俺は立っている BS11(11/13)#07

第7話 光の戦士と闇の他人
 
四谷は落下したが壁を削りながらも登ることが出来る。
足場も悪く、高くなると目が眩んで足を踏み外す。
EmtJWLHUUAE9JYA.jpg
何度も落下して死亡しながらも上を目指す。
熊本から転校してきた四谷は訛りのせいもあり孤独だった。
なんとか穴を登り切ると光を発見、ログだった。
EmtKpwlVkAIfaYc.jpg
カハベルの部下、リムズバーグが死亡したのだった。
俺がカハベルさんを巻き込んだばかりに。
一緒に馬車を押した仲間だったが死に目にも会えなかった。
EmtKWj5UUAAkGPd.jpg
俺は何処でも誰からも他人だ。
俺は何のためにここに来たのか?
それは俺が皆を導くため、一番強いからだ。
EmtLLnoVgAA0jfQ.jpgGfCCBOQMgUwsWfx.jpg
衣乃、紅末、時館、カハベルはダムのような通路に出た。
そこはガーゴイルが門を守っていた。
戦って鍵を奪わないと先には勧めない。
吸血コウモリが襲ってくる。
衣乃だけは前に進める、棒で玉を打つ競技を頑張っていたから。
しかしこの世界のパラメーターが引き継がれて中学では負けてしまった。
高校ではプレイしないつもりのテニス。
カハベルからは一番剣の修行で見込みがあった、続けるべきだ。
EmtLX26VkAAIBTc.jpg
しかしガーゴイルに刺されたカハベルは湖に落下してしまう。
吸血コウモリを倒してランクアップ。
EmtLxMzVEAAknej.jpg
時が止まって新たなジョブにチェンジする。
今度は剣の戦士、再開時に一瞬のタイムラグがあると四谷から教わっていた。
思い出して衣乃は懐に飛び込むが固くて剣が通じない。
7- (8)EmtLzpkUwAAcEws.jpg
カハベルからの教えで女性が相手を倒すには急所を狙う、心臓だ。
上から、下から狙うことは出来る。
カハベルさんは脇腹を切りつけていた痕を発見する。
それでも容易には剣を突き立てることは出来ない。
EmtMnucUcAYp6Bj.jpgJiDADNEGsyFlBBW.jpg
右腕を切断されても背後からジャンプして肩に着地。
跳ね上げられた剣を掴んで首筋から心臓を貫く。
ガーゴイルを倒せた衣乃。
EmtNJ01UcAAt_Dv.jpgpYnWfBFXZfPTjae.jpg
四谷が地上に到着、出番なし。
カハベルを助けに湖にダイブ、彼女は助けるんだと納得できない女性陣。
それでも魔族の血で魔力を回復させて何度も傷を手当した。
終わったら爆睡。
EmtNdV0UUAYKQoN.jpg
キスをしてお礼、それは自分と似ていたから。
自分は何者なのか?何が出来るのか足掻いている感じ。

カハベルの国では上位100人が騎士になれる。
リーグ制で3千人から勝ち上がる。
彼女は70位、父は2位、兄は8位、弟は15位。
彼女は家族では落ちこぼれ。
だが実践に勝る経験はない、だから実践でランクアップを狙う。
EmtOhz7UYAEYKnb.jpg
四谷が目覚める。
もしかしたら勘違いしているのではと話す。
荷物とは何? 村長とは?
何処の誰に何を運ぶかは指定されていない。
じゃあ異教徒は荷物なのか?
荷物の定義には当てはまらない。
だが見捨てても良いかは分からない。
だから二手に別れよう。

ーーー次回 「」ーーー
 
この世界のパラメーターは現実世界に引き継がれるのですね。
それで衣乃がテニスで負けたのは酷い。
魔法使いの体力パラメーターは低いですからね。
そして協調性のない四谷は仲間を得て協力プレイを覚える?
絵柄やギャグで四谷の孤独性が伝わっていない。
この辺りの過去エピソードを何度も描いていて伝わらないのって下手?
皆の過去を盛んに描いてキャラ立ちをさせようとしているが、大丈夫?
下手なギャグが挟まれて上手く機能していないと思う。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2020/11/14

おしながき ・炎炎ノ消防隊 弐ノ章 第弐捨話 破壊兵器 ・ハイキュー!! TO THE TOP 第20話 頭 ・100万の命の上に俺は立っている EPISODE7 光の戦士と闇の他人 ・無能なナナ 第6話 ネクロマンサー アニメガネ - 2020.11.15 15:14

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング