fc2ブログ

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 TokyoMX(11/04)#05

第5話 交差 -ボルテックス覚醒-
 
アリスはボルテックス出現の現場を訪れる。
仮面卿も訪れて今女王に報告中と適当な言い訳をする。
SfuOzXbIgBmjRFp.jpgEl_kNq2UYAAg4Vt.jpg
これをあなたは独り占めするつもりだったの?
あなたは帝国に全面戦争でも仕掛けるつもり?
それが皇庁の望みでは?
従兄弟のキッシングが現れるが人見知り。
潜在能力はアリス以上かも。
思ったよりも小さいボルテックス、これでは1,2名しか力を得られない。
aZxDyKjFzHAUYiy.jpg
ミスミス隊長は今回の集められた小隊から星霊反応が確認されたと報告を受ける。
つまり皇庁のスパイが潜入しているようだ。
それでも命令はボルテックスの確保優先。
適当に指差す方向にボルテックスが発見される。
しかし車で駆けつけたのはシャノロッテの小隊。
ミスミス隊長がノロに駆け寄るが人質にされる。
ボルテックスは皇庁が既に確保した。
シャノロッテ小隊は全員が魔女、皇庁のスパイだった。
MKVrBCBHIPCZynw.jpgEl_lurUU0AABc9u.jpg
ネームレスが光学迷彩を利用して小隊を次々に屠っていく。
シャノロッテはミスミス隊長を人質にして逃走する。
イスカはネームレスの攻撃を阻止する。
El_l9b3UcAIeOj8.jpg
ミスミス隊長の負傷も厭わない攻撃だったから。
El_mgMsUYAAozZ1.jpg
シャノロッテは仮面卿の配下、ミスミスを連れて戻ってきた。
アリスの顔を覚えていたので、燐が眠らせる。
敵をキャンプに招いたのは危険ですから。
アリスはイスカが近くに居ると知って帝国のキャンプに向かう、勝負するために。
逆にイスカはミスミス隊長の救出に向かう。
帝国はボルテックスにミサイル攻撃を敢行する。
次は20分後?
IwEWvNyzcXcQejp.jpg
互いに入れ違う二人。
イスカはシャノロッテから隊長の救出に成功するが、キッシングが訪れた。
El_nTnDVkAAAhIT.jpgEl_nTrRVcAMiJZD.jpg
棘でミサイルを吸収、消滅させる。
彼女はミサイルの消滅を命じられていた。
そして帝国兵の消滅も命じられていた。
イスカと交戦を開始する。
El_nllAUYAAVJ0u.jpg
アリスは帝国キャンプに到着するがイスカは不在。
代わりに使徒聖の第8席ネームレスと遭遇する。
El_n8fTU8AEALG8.jpgEl_n5DYVMAI48LE.jpg
イスカは棘の攻撃をかわす、キッシングの攻撃は通じない。
そこで吸収したミサイルを再生、発射する。
El_oFeNU4AYDOoJ.jpgEl_oJqEVMAIdGQ1.jpg
アリスはネームレスを見くびっていた。
本気の攻撃、大氷禍を発動、逃げられてしまう。
付近一帯が凍結する。
El_n223VkAE_HBx.jpg
星脈噴出泉、ボルテックス付近で爆発を見て駆けつけるアリス。
キッシングの攻撃にも無事だったイスカ。
星霊術の切断と開放が可能な二振りの剣のお陰だった。
El_oiJCVMAAYyF7.jpg
誰が君にこんな自爆まがいの攻撃を教えたんだ?
少し怒りモードのイスカだった。
接近してキッシングの鳩尾に柄を打ち込んで気絶させる。
El_o0WSVcAAHHCB.jpgEl_o3lkUcAAtrwV.jpg
彼女を連れて戻ろうとするが、仮面卿の不意打ちに負傷する。
ミスミス隊長が彼によりボルテックスに蹴落とされる。
助けようと飛び込むイスカ。
駆けつけたアリスも飛び込む。
El_pAnPVMAAzF1l.jpg
助ける代償は地上で勝負の決着をつけること。
了承して手を繋ぐ二人、アリスの術で安定に保つ。
しかしボルテックスの噴出が予想外に激しく二人は手を解いてしまう。
借りが出来てしまったな。

ーーー次回 「」ーーー
 
良く分からない星脈噴出泉、ボルテックスの所有を巡る攻防でした。
これにより何が得られるのか良く分からない。
魔女、皇庁は能力アップのようですが、帝国にはどんなメリットが?
途中から登場したミスミスの知り合いシャノロッテは敵のスパイでした。
今回、本格登場のキッシングはマスクを外すと結構可愛いのかも?
攻撃方法はエグいですが。
彼女が仮面卿の束縛から外れればヒロインに昇格するかも。
メインはアリスで決定事項なので邪魔するタイプかも。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング