fc2ブログ

ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(10/21)#03

第3話 二人ならできること
 
借りたストライカーユニットはベルギカ軍が返却してくれる。
ユニットの不調は応急修理したはずで宮藤の飛行に影響を及ぼしたとは信じがたい。
Ek3XZk7VcAAQOZ1.jpgEk3XIjvUUAUplKT.jpg
西部方面司令はベルリン奪還を目論んでいたが支援物資の輸送が難しく
 パットン大将は今すぐに作戦を開始できず苛立っていた。
Ek3W1RzUYAAJ4nX.jpgEk3W8kpU8AEQ82A.jpg
501統合戦闘航空団は結成されたがベルリン奪還には暫く時間が必要。
その間は各自が英気を養うことになる。
Ek3YIKMVMAANDBR.jpgmFNgGDGoxbnDDcm.jpg
坂本少佐の次の隊長はバルクホルン。
501に新人、服部静夏が紹介されるが緊張して失敗。
Ek3YYAAUYAAZX7r.jpgEk3Yd_-UUAABx1A.jpg
リーネが宮藤、静夏に基地内を案内してくれる。
Ek3YgOVU8AEw-NC.jpgKFJAFciTtEhWPZn.jpg
特に宮藤と静夏の部屋は宮藤の好みを取り入れてくれた。
dGxfGTrfhupLQMy.jpgEk3YpcVVgAA3RRZ.jpg
そのお陰で初めてとは思えない懐かしさを感じたらしい。
静夏は憧れの人、宮藤と同室なんておこがましい、
なにより一緒に飛べることが嬉しい。
Ek3Y10-UUAAaF5o.jpgfKZCwrWraIkIpYe.jpg
服部静夏はペリーヌ指揮のもと、リーネ、宮藤と共に隊列飛行訓練を行う。
なれぬ訓練だけに苦しむ静夏。
宮藤のサポートで徐々に慣れていく。
Ek3ZaahU8AI0Tr-.jpg
そんな訓練中に宮藤が落ちる。
魔導エンジンに魔力を伝えられない。
UJeLgrpgXzTUEuX.jpg
診断の結果、魔法圧が不安定で一定しない症状らしい。
ウィッチは飛行、シールド、攻撃と自分の魔力の配分を適時行う。
その制御が上手く出来ない宮藤だった。
今までは有り余る魔法量で力づくで制御してこれたらしい。
以前に魔力を失ったこととも関係があるかもしれないが詳細は不明。
Ek3aOHvVcAAYcDv.jpgEk3a6-SUUAAPYRV.jpg
宮藤は暫くは魔法圧の回復に努める、作戦には不参加となる。
一緒に飛べない静夏はショック。
訓練でもミスを連発する、居ない人に頼っても駄目とペリーヌは見抜いていた。
宮藤は一人でランニングを行って魔法圧の回復に務める。
Ek3a32zVkAAhplu.jpgEk3ayjRVgAA5nQp.jpg
夜には一人で飛行訓練を行う。
そんな宮藤をよく知るリーネは密かに夜食を調理していた。
Ek3bEnfVkAAxnAv.jpg
芳佳ちゃんなら出来る、彼女を信頼するリーネ。
静夏にも出来ることがあるから、それを頑張ればいい。
宮藤が居ないと不安な静夏だった。
Ek3baTaVoAAw1zw.jpg
ネウロイが出現、しかも2体に分離。
宮藤、静夏は不参加で基地内待機となった。
2体は逃げ回ってウィッチを遠ざける。
そこに超低空で基地を狙う3体目のネウロイ出現。
Ek3brSSU8AAhjuF.jpg
ミーナ隊長に宮藤も参加を要請するが断られる。
宮藤はいつだって守りたい、自分のことは関係ない。
それに気づいた静夏は二人で1人前、出来ることがあるはずと譲らない。
ミーナ隊長も諦めて二人の参戦を許可する。
DPbOXsnvXXwbmuj.jpgiwSmLdKZJVPmJkt.jpg
宮藤はシールドだけに専念する、飛行と攻撃は静夏が担当する。
qTBuSPIZtqLuqQy.jpgyqPTGkyhaNzovmF.jpg
ネウロイに接近してコアの破壊に成功する。
Ek3cBXQUYAAyQq_.jpg
他の2体も消失、コアは3体1つにしか存在しなかった。
静夏と二人の出撃も良い感じ、特に背中がふわふわで。
Ek3cNS4U0AAQV4j.jpg
宮藤は軍医少尉で501では曹長、静夏が少尉で上官だった。
早く飛行できるようになってもらいます。

ーーー次回 「200マイルの向こう」ーーー
 
まやもや宮藤にトラブル。
毎回、トラブルが発生するのもお約束になりつつある。
リーネと静夏が宮藤を取り合うのかと思ったら正妻の余裕を見せましたね。
彼女のことなら何でもお見通しでした。
ペリーヌさんが逞しくなりました。
坂本少佐の脱退で泣くかと思ったけれどそうではなかった。

紫電改では宮藤の魔力量を受け止められず魔導エンジンを破壊した前回、それで震電に乗り換えた。
その震電も壊してしまった宮藤だけに、どのユニットを使用するのかと考えていたらまたもや不調。
これで紫電改で当分は大丈夫?
それとも坂本さんが震電を再開発させる?

ベルリン奪還に向けて戦闘の繰り返しかと思ったら暫くは待機でした。
毎回、戦闘を描くのは大変なので一気に奪還するようですね。
となると、基地内での日常が繰り返されることになるのかな?
次回はシャーリーが最速記録を破られたので再度奪還に向けて挑戦のようです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ストライクウィッチーズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ワールドウィッチーズ  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3話感想

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3話「二人ならできること」 ★★★★★ 感想は「続きを読む」をチェック! 徒然きーコラム - 2020.10.23 00:38

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3話 『二人ならできること』静夏の意外な弱点と、芳佳にトラブル!

オペレーション・サウスウインド延期 やはりアントウェルペンが破壊されたのが痛かった。シュワちゃん声のパットン将軍がブチ切れて銃乱射してますね。ミーナは元より坂本もドン引き。501を抜けるという話だったのですが、坂本ずっと一緒に居ますね。居なくなる訳じゃないのかな。 坂本の代わりにバルクホルンが新戦闘隊長、少佐に昇進したのはこの為でしょうか。そして新戦力・服部静夏を改めて紹介、何か転校生みたい... こいさんの放送中アニメの感想 - 2020.10.23 23:16

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3話 「二人ならできること」

「なんかこう…背中の感触がとっても気持ちいいしね♪」 宮藤さん、安定のおっぱい星人(淫獣)だった。 シールド見下ろしがクッソイケメンだと思ったらこれだよ…^^; 適度な緊張感を残しつつ、あっという間に「501」の空気に戻す。 やってることは大体いつもと一緒なのに、それがしっかり面白さに繋がっているのは流石です。 てっきり挫折や成長は静夏ちゃんが請け負うのかと思いきや 速攻で芳佳もナー... 待て、而して希望せよ! - 2020.10.26 06:39

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング