オーバーロードII TokyoMX(3/27)#12
第12話 動乱最終決戦
ヤルダバオトとイビルアイの戦闘に割り込んだ形となったモモン。
イビルアイが同じ冒険者として助力を求める。
ヤルダバオトとモモンの戦闘に心を奪われるイビルアイ。
乙女の如き恋心を抱く。
ヤルダバオトは、この世界に流出した強力なマジックアイテムを探している。
この街を炎で燃やすと撤退する。
イビルアイから一連の顛末を聞くモモンとナーベ。
エントマが無事で一安心するがナーベは怒りを抑えている。
ナーベと密かに話す、実はレエブン侯に大金で誘われて訪れた。
移動中に落下したので何も分かっていなかった。
それでもナーベに対して威厳を保ち、デミウルゴスに連絡させる。
小さいのにアダマンタイト級の実力を持つイビルアイ。
彼女の真意は理解していないが、ナーベは気づいている様子。
イビルアイは亡くなったガガーランとティアを包んでラキュース隊長の
復活魔法で蘇生を待つ。
復活魔法には興味津々のモモン、ラキュースとやらに会いたい。
彼女の復活魔法は生命力を酷使するので弱いものは灰になることもある。
復活しても直ぐには戦えない。
突然街に炎の壁が出現する、ゲヘナの炎らしい。
ツアレを助け出したが違和感がある様子のブレイン。
脱出を急ぐが、八本指の六本腕ゼロと出会う。
ブレインは彼と戦うがクライムには背後の敵を任せる。
背後に回り込んだのでツアレが偽物だと確信する。
正体はサキュロントの変身だった。
冒険者の戦い方だとマジックアイテムを駆使するロックマイアーの助力でクライムが倒す。
ブレインの剣の結界を感じて射程外に出るゼロ。
必殺奥義のもがり笛に射程外から対抗するゼロ。
セバスが到着、ツアレも救出済みだった。
ゼロの必殺拳を受けても微動だにせず、踵落としの一撃で倒す。
無事に拠点を脱出した5人だった。
今回のお礼は何某かの形で返します。
ラナー王女のもとで炎の障壁に対抗する作戦を講じる。
ヤルダバオトが主犯で中には転移の悪魔も存在する。
人質は倉庫に監禁されているはず。
クライムが冒険者たちを率いて救出に向かう。
少々荷が重い役回りだが、亡くなってもラキュースの魔法で蘇生させる。
その後の看病が楽しみな王女だった。
ガゼフから全ての体力を限界を突破して強化するリングを借りるクライム。
生きて返せよ。
---最終回 「」---
今回で終わりかと思ったら次回が最終回でした。
今回はデミウルゴスと対戦するモモン、その強さに惚れるイビルアイでした。
流石にエントマを殺しかけたと聞かされると怒ってましたね。
デミウルゴスの作戦に参加してどうまとめるのでしょうね。
セバスは今回、男前な役回り。
ツアレを無事に救出して借りを返すのはどの様な場面でしょう。
クライムの人質救出作戦を手伝うのかな?
- 関連記事
-
- オーバーロードIII TokyoMX(7/24)#03 (2018/07/25)
- オーバーロードIII TokyoMX(7/17)#02 (2018/07/18)
- オーバーロードIII TokyoMX(7/10)#01新 (2018/07/11)
- オーバーロードII TokyoMX(4/03)#13終 (2018/04/04)
- オーバーロードII TokyoMX(3/27)#12 (2018/03/28)
- オーバーロードII TokyoMX(3/20)#11 (2018/03/21)
- オーバーロードII TokyoMX(3/13)#10 (2018/03/14)
- オーバーロードII TokyoMX(3/06)#09 (2018/03/07)
- オーバーロードII TokyoMX(2/27)#08 (2018/02/28)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・オーバーロードⅡ Chapter12 動乱最終決戦 -The final Battle of the disturbance- ・Fate/EXTRA Last Encore 09 招き蕩う黄金劇場 -アエストゥス・ドムス・アウレア ・おそ松さん(2期) 第25話 地獄のおそ松さん アニメガネ - 2018.03.29 06:39
Comment