fc2ブログ

宇宙よりも遠い場所 BS11(3/27)#13終

最終回 第13話 きっとまた旅に出る

南極では厨房手伝い、ミーティング、トイレ掃除と当番制の生活。
キマリと結月は島内めぐりにも出かけた。
帰国まで後3日。
アイスオペレーションは全員参加の夏限定作業。
氷山を削って持ち帰れる唯一の品。
早速、かき氷で味わう。
13- (7)
冬の南極は朝に太陽が少し見えるだけの夜の世界。
キマリはオーロラを見ていないことが心残り。
夏は白夜なので難しい。
13- (16)
キマリは、このまま越冬することにも憧れるが3人は反対。
でも次回は越冬しようと約束する。
隊長に最後にやりたいことを尋ねられていた。
4人の選択は皆で遊ぶこと。
氷の上にシロップでラインを引いてソフトボール。
吟隊長は速いがノーコンの投手。
でも貴子は打ったらしい、報瀬も打つ、母親の姿と重なる。
13- (24)
髪を切りたい報瀬、キマリが切ると言うが却下。
笑顔は母親そっくり。
夏隊の帰還式典が執り行われる。
普通なら越冬隊との引き継ぎもあるが、今回は女子高生4人が帰るだけ。
吟隊長の言葉に報瀬が代表で返辞する。
母は南極が大好きだったが、良いイメージはなかった。
ここに来て何もかもが剥き出しの場所だと知った。
何もかもを仲間と乗り越える場所だと理解した。
南極が大好きになった、必ず帰ってきます。
母親のノートPCは隊長に手渡す。
母はここに置いていたいと思ってるから。
13- (36)
ヘリで砕氷船に戻って、地獄の大波を乗り越える。
それもまた良い経験、撮影準備中にオーロラを発見する。
母の未送信メールを発見した吟隊長が送ってくれた。
本物は、この一万倍綺麗だとオーロラの写真だった。
でも既に知ってる報瀬だった。
13- (38)
空港に到着して、ここで別れようとキマリ。
離れていても友達だから。
また旅に出よう、報瀬は100万円を昭和基地に置いてきた。
13- (40)
めぐみは北極に居た。

---最終回---
 
綺麗にまとまった最終回でした。
母親の未送信メールはオーロラ写真、それを既に見ている。
ようやく同じ場所に到着して、全てを見て感じて知った。
母親に追いつき追い越したような表現ですね。
髪を切ったのも、ようやく重い荷物を降ろせたような意味合いでしょう。
そう考えると主役は報瀬でキマリは応援隊な役割でした。
100万円を置いてきたのは、取りに戻る意思の現れですね。
そして最後にサプライズのめぐみの北極旅行です。
この意外性が、また強烈だった。

本作は少女たちが南極へ行く、それだけでも意外なのに、各自の
 過去も上手く繋がって成長を描けていた。
ストレートで見事な作品でした。
女性監督なだけに少女たちの些細な会話に現実感があり、
 楽しめる点では、けいおん!にも似ている気がする。
ストーリー展開、伏線の回収も見事で、この作品でそんな伏線がと
 思える脚本も素晴らしかった。
今期のトップレベルのストーリー作品でした。
昭和基地での行動や行事も全て実話のようですので、想像以上に
 不自由なく暮らせているのも初めて知る事実でした。

敢えて難点を言えば、見事な背景に人物が明度的にマッチしていない
 シーンがあったことかな。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:宇宙よりも遠い場所  Trackback:8 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

宇宙よりも遠い場所 STAGE13 きっとまた旅に出る 門出感想

ここから始めよう。 アニメガネ - 2018.03.28 09:07

宇宙よりも遠い場所 #13 「きっとまた旅に出る」<終>

最後にすごいカウンター! 「宇宙よりも遠い場所」の最終話。 南極観測隊の一員となって働くマリ達、しかし夏隊はあと3日で帰還。 残りの日数もあちこちへ移動し、南極の氷やペンギンを堪能する。 大人達はそのまま越冬、マリはそのまま一緒に残ろうと言い出す。 が、まわりの事情がそんな事を許すはずもなく日向にデコピンを食らう。 しかしマリはまた四人で来て今度こそ越冬しようと話しか... ゆる本 blog - 2018.03.29 01:53

宇宙よりも遠い場所 13話 「きっとまた旅に出る」(最終回)

夏の観測隊であるキマリたちが南極を離れるときがやってきました。南極に長くいたことで、この場所を離れることに寂しさを感じることも…。報瀬は南極に100万円を置いてきたようで、再びこの場所に戻って来るであろうという強い意思が感じられました。帰国後はプロ雀士の道に進む予感も!? 最初は南極観測隊であり、南極で行方不明になった彼女の母親を探すために南極へ行くことが目的だった報瀬。でも、キマリた... なになに関連記 - 2018.03.29 21:29

宇宙よりも遠い場所 #13

「宇宙よりも遠い場所」も、ついに最終回です。 今回はマリたちが、帰国するまでが描かれました。前回の、報瀬がお母さんの死を受け入れるお話が盛り上がったので、今回はちょっと淡々とした印象でした。でも、マリたちは南極に来たことで、それぞれに精神的に大きく成長しましたね。 彼女たちは、いつかまたきっと4人そろって南極に行くでしょうが、その時がどんな風になるのか楽しみです。(^^) それ... 日々の記録 - 2018.03.29 23:25

きっとまた、何度だって―【アニメ 宇宙よりも遠い場所 #13(終)】

アニメ 宇宙よりも遠い場所 第13話(最終回) きっとまた旅に出る 女子校生4人ががむしゃらに走って 閉塞した今を飛び越えて 青春する JK南極観測隊ロードムービー 走り抜けて、走り続ける 完結の第13話 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2018.04.01 05:53

宇宙よりも遠い場所 第13話(終) 『きっとまた旅に出る』 伏線回収、エンディング、余談まで全てが完璧だった。

内陸探検から戻ってきた!淡々と仕事をこなしていくキマリ達。最初は若くて可愛いマスコットだったと思います。宣伝のためやむを得ず連れてきた感じの。今や慣れたもの、立派な隊員に見えます。ただここの生活に慣れると社会復帰できなくなる、なんて釘も指されちゃう。  カルピスの濃い薄いで揉めるのが何とも家族的。麻雀では相変わらず報瀬が無双しています。大きな声じゃ言えませんが、賭け麻雀で100万稼... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.04.03 21:24

宇宙よりも遠い場所

大門ダヨ 宇宙よりも遠い場所 全話視聴完了! 行方不明の母を捜しに南極~?とか思ってたけど まさか本当に行くとはw 女子高生四人の葛藤、南極にて出会いと別れ よく表現されてて素晴らしかった!! 昭和基地に聖地巡礼・・・行けねぇ~www 最後には色々驚かされた~北極!? バカとヲタクと妄想獣 - 2018.05.17 14:51

宇宙よりも遠い場所第13話「きっとまた旅に出る」小渕沢のノートPCと小渕沢の百万円

宇宙よりも遠い場所第13話「きっとまた旅に出る」は、無事に帰国する実質エピローグ回。 何となくDVDの特典映像っぽいなと。 前話のラストがいかにもな終わり方だったし。 アバンは残り物で料理してた。 小渕沢は馴染みまくって麻雀で勝ちまくってた。 決まり達は日本に戻りたくない様子になってた。 全員アイスオペレーションに参加してたけど、 小渕沢はナイスオペレーションと言ってた。 これは本当に間違っ... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.08.19 15:23

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング