fc2ブログ

ド級編隊エグゼロス BS11(9/25)#12終

最終回 第12話 決戦、エグゼロス
 
新知事がキセイ蟲に擬態されている疑惑がある。
それを確認するにはチャチャに任せるしか無い。
でもどうしたら会えるのだろうか?
取り敢えず新知事を尾行する。
山奥に住んでいるのは怪しい。
EixPVh2U8AInsaJ.jpgEixPsTIUwAUBh2v.jpg
そこでチャチャが宅配のフリで会いに行く。
キセイ蟲なら大急ぎで逃げる約束だったが、手と手が触れて感じた様子。
中に入っていく。
EixPyxZU8AAPl05.jpg
想定外の行動で皆が中に入ってチャチャを探す。
そして見つけたチャチャは操られていた。
新知事はキセイ蟲の女王だった。
EixQKP8U0AERUW6.jpg
烈人の攻撃も通じない。
5人は部屋に閉じ込められる。
皆の攻撃では部屋を壊すことも出ることも敵わない。
これで禁断の方法でHネルギーを貯めるしか無い。
メンバーどうしでHしてHネルギーを貯める。
これでは皆が烈人の毒牙に掛かってしまう。
黒雲母は自分ひとりが良いのでは?
皆が賛成するので断れない雲母。
雲母は部屋を暗くすれば恥ずかしさも防げると提案。
EixRib-UMAAv7lN.jpgEixSBXLU8AExNjc.jpg
百花が烈人を狙うが逃げる烈人。
そして雲母は烈人とベッドとベッドの隙間に落ちてしまう。
とんでもない状況に陥ってしまう。
EixQooCVkAAtNzl.jpg
チャチャは女王に操られていた。
それこそが女王の能力、全てのキセイ蟲を意のままに操れる。
キセイ蟲は星の生物を全て滅ぼしてきた。
でも特別にHネルギーの強いものを飼育してHネルギーを奪えばいい。
人類家畜化計画を思いついた。
EixSZIKUcAA3ClI.jpg
それでも何とか呪縛から逃れようとする。
お前はどちらの味方なのだ?
僕はエグゼロスなのだ。
Hネルギーを溜めた5人が部屋を破壊する。
女王は先祖が開発した生物兵器を繰り出す。
Hネルギーを吸収して大きくなる。
3人は烈人と雲母に女王を追うことを求める。
EixSjPbVkAMqCtK.jpgEixSwZTU4AIKl0W.jpg
3人は触手に絡め取られて苦しむがチャチャが噛んでビーストモード発動。
3人のHネルギーは膨大に膨れ上がり、巨大化する生物兵器。
吸収できずに爆発してしまう。
EixS7VSU4AAFTJ-.jpg
女王を追う二人、雲母が血を注入されて操られてしまう。
黒雲母が表に出て烈人を誘惑する。
EixTMwTUcAAbCvN.jpgEixTfHAUwAAVZUa.jpg
雲母は恥じらう姿が可愛い、こんな雲母には感じない。
元に戻った雲母と二人のパワーで女王を攻撃する。
これこそが私の求めていたHネルギーだ。
EixTp-6UcAAigtH.jpgEixTySfU4AMETxV.jpg
キセイ蟲を倒したら告白の返事をしてくれるはずだよね?
全てのキセイ蟲だから他の場所のキセイ蟲も全てよと延期される。
叔父さんも無事に釈放される。

ーーー最終回ーーー

まあ女王の登場と彼女を倒したので無事に終了。
でも、あの最後だと復活しそうですね。
この作品の演出は今ひとつエロさを感じない。
バトルもあっさりめだし、盛り上がらない。
何を見せたいのか不明で面白いとは言えない作品だった。
取り敢えず円盤ではモザイクが取れる、それだけが売りに思える。
烈人が雲母しか見ていないのも問題だろうか?
あまり楽しめない作品だった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ド級編隊エグゼロス  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

Hエネルギーは無限大

4話飛ばして最終回^^; 『ド級編隊エグゼロス』 第12話 決戦!エグゼロス 最終回 前の車を追って下さい! タクシーに乗り込む烈人他4人&烈人の膝の上にチャチャ。 普通のタクシーなら定員オーバーだろうけど大型車ってことで?ww サイタマ知事の屋敷までタクシー料金25120円也。 高校生には痛すぎる><。 知事は擬態したキセイ蟲ではないかと確かめに行くチャチャ。 風呂上りのまま出て来... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2020.09.27 15:59

今日見たアニメ二言三言感想 2020/9/27

おしながき ・ド級編隊エグゼロス 第12話 決戦!エグゼロス ・宇崎ちゃんは遊びたい! 第12話 宇崎ちゃんはもっと遊びたい! アニメガネ - 2020.09.28 07:42

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング