富豪刑事 フジテレビ(9/24)#11終
最終回 check-11 輝くものすべて金にあらず
神戸茂丸を追いかけてかつてのアドリウム研究所に到着。
大助は手がかりを探すんだ。
既に茂丸は屋敷内には居ないと鈴江。
地下には研究所があり、専用の地下鉄まで通じていた。
到着したのは神戸家だった。


祖母のお茶室に到着。
そこに居たのは茂丸を装った執事だった。


父親は左利きで彼は右利きなので別人だと見抜いた。
全ては祖母のシナリオだった。
大助は祖母を逮捕するつもり。
しかし裁判で争えば10年は必要で祖母は亡くなるかも。
神戸小百合はアドリウムの公表を求めて茂丸と意見が一致せず家を出た。
茂丸も小百合を追いかけた。
それで自殺を装って遺体を準備した。
アドリウムは今の人類には危険すぎる。
プルトニウムのようなもので軍事利用も可能。
アドリウムは神戸家の跡継ぎが管理すべき。
春は執事と戦うが、明らかに戦闘力は上。
拳銃も盗まれて絶体絶命のピンチ。
春の殺害は命じられていないので急所を外して撃つ。
それが災いしてタックルされて腹部の傷口をえぐられて気絶する。
春は鈴江の下を訪れて警察への通報を求める。
負傷してギリギリの春がアドリウムの全世界への一斉送信スイッチを押してしまう。
アドリウムの公表には一瞬戸惑った大助だったが春が送信してしまいスッキリとする。
世間の神戸家への風当たりは強い。
しかし春と神戸は英国でアドリウムの不正取引事件を追いかけていた。
勝鬨橋の時と同じ状況になる春と大助。
あの時と同じく助けない大助だった。
ーーー最終回ーーー
Cパートはギャグでしたが、犯人などの設定は面白くなかった。
祖母が主犯なのはミエミエでしたね。
父の茂丸も生きているのもどうかと思う。
一連の事件の内容が面白く感じられなかった。
もっとビルを購入して爆破する的な無駄なお金の使い方で
富豪をアピールして欲しかった。
もっとギャグに振っても良かったと思う。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
最終回にざっくりと^^; 『富豪刑事 Balance:UNLIMITED 』 check-11 最終回 輝くものすべて金にあらず All that glitters is not gold 通しで見るとうまく繋がってるとわかりました。 神谷明さんのお声を久しぶりに聴けて良かったです♥ 1話 2話 3話 茶器がざっくりしてるし亭主がお客たちの真正面を向いているってあり? と思った... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2020.09.27 15:58
Comment