fc2ブログ

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 Eテレ(9/14)#24終

最終話 第24話 我が友
 
救国軍事会議の内乱も収まり最高評議会長トリューニヒトが国民に向かって演説をする。
Eh4VWSdU0AAqvno.jpgEh4VIG2U8AccRmm.jpg
ヤンは彼との握手を嫌がっていたがユリアンに諭された。
出来ることならば大負けして引退したい。
YBMefBaDIYOTxPb.jpg
でも、それをすれば多数の死傷者を生み出してしまう。
軍人ならば胸に付ける勲章は何も付けていなかった。
ヤンは国民の思い、考えについて考察していた。
あんな男に全権を与えた民衆とは何なのか?
ゴールデンバアム王朝も同じで民衆の力の現れである。
とても愚鈍さの怖さを感じてしまう。
トリューニヒトはこの国のがん細胞になるのではとまで考える。
Eh4XRKUUwAA_zD8.jpg
そんな時、イゼルローン要塞から突然の知らせが届く。
ShDeWPOgflDYGDN.jpg
帝国のメルカッツ提督がヤンを頼って亡命してきたのだった。
賓客待遇で対応する。
Eh4XaArUMAIey4d.jpg
家族は帝国に置いたままらしく、スパイの可能性は低い。
バグダッシュに確認しても信用できる人物だと分かる。
cBmVJaDkHBFnIyC.jpg
ヤンは彼を信じて相応の待遇に処すことを決定する。
客員提督の地位と要塞司令官顧問の就任を決める。
Eh4YMwaVkAE-7NS.jpg
トリューニヒトの取り巻きたちはヤンの処遇に苦慮していた。
今回は内乱制圧なので昇進は抑えられるが、次に手柄を立てれば元帥にするしかない。
30才代で元帥など前代未聞の昇進。
それに彼が戦略の天才でも政治は別だ。
個人の自由と権利優先のために戦えと命じたことも問題だ。
国家の存在を無視している。
ヤンの才能は重要なので今暫くは要観察のトリューニヒト。
qiDkjXGQyFCiuNd.jpgFpSkvyYPQJFVPQY.jpg
ハイネセンに一人で降りるヤン。
ラインハルトは軍最高司令官と宰相の政治と軍事のトップに就任した。
彼の独裁政権が誕生した。
NSQVzqijnvqwRkY.jpgEh4Z5ZvVgAI4Sa6.jpg
人が住めなくて見捨てられた地球では地球教が集会を開いていた。
今回の件では問題点も多いと不満を述べる者もいた。
地球復活に800年も待ってきた、今更2,3年など取るに足らない。
総大主教は対戦の一方のトップを手に入れた。
もう一方とも関係を持てば悲願は叶う。
lAPYlDKIPXzvpvr.jpg
アンネローゼはかつて暮らした山奥の風呂遺伝の山荘に移り住んでいた。
ヤンはラップと並ぶジェシカの墓に参る。
Eh4Z0ywUwAA9RCs.jpg
ラインハルトもキルヒアイスの墓に参る。
Eh4aEVXU0AANpkK.jpgEh4acdZUwAAiD7_.jpg
彼は2階級特進で元帥となり過去に遡って最高司令官代理、宰相代理と可能な肩書を
 与えられNo.2の座を帝国の歴史に記された。
それでも墓標名は「我が友」と記された。
bzkENTZyzTpBzNJ.jpg
この時、ラインハルト侯爵は21歳、ヤン・ウェンリー大将は30才だった。
Eh4aYPBU0AAwa7-.jpg
ーーー最終話ーーー
 
という事で双方の内乱制圧のその後でした。
共にトップに上り詰めた感じですね。
ラインハルトは友の遺言を叶えるためにヤンとの対戦に邁進する。
そんな悲しい戦いが始まる。
一方、自由惑星同盟は迎え撃つだけですが、政治家なる残念な人々が
 国家元首なので困った方向に色々と無理難題、条件を与えそう。
それらがヤンの自由を奪うことになるのでしょう。

ある意味ではどちらも今がピークで、ここからは下り坂を転げ落ちるような
人生が待っているのでしょうね。
戦争での一喜一憂などに意味はないでしょう。
滅亡に向かう二人の悲劇を描くのでしょう。

続編が24話で描かれるらしいが、最後まで描くのでしょうか?
2年後が最速かな?
原作者はキルヒアイスの死亡を描いたところで、残りは2,3冊で終わらせるつもりだったのでしょうね。
それがキャラが動き出して各量が増えたのでしょうね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 銀河英雄伝説
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:銀河英雄伝説  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十四話 『わが友』

救国軍事会議によるクーデターから解放された首都ハイネセンで 最高評議会議長のヨブ・トリューニヒトが演説をする。 逃亡していたのに演説し、ヤン・ウェンリーに握手を求めるなど とんだお笑い種です。 銀河帝国軍大将のウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツが ヤン・ウェンリーを頼って自由惑星同盟に亡命を求めてきた。 このことで、イゼルローン要塞では大騒ぎ。 ヤン・ウェンリーが、... 奥深くの密林 - 2020.09.15 19:38

今日見たアニメ二言三言感想 2020/9/15

おしながき ・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十四話 わが友 ・フルーツバスケット 2nd season 第24話 真知がいた アニメガネ - 2020.09.16 07:04

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング